忍者ブログ
テンション制御装置が崩壊したようです。どんな時でもハイテンション↑↑空回りでもハイテンション↑↑そうじゃ無けりゃやってらんねぇZE☆マイナスイオンなんかにゃ負けねぇぞっ!!イヤッフー☆
[15] [16] [17] [18] [19] [20] [21
営業履歴
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
間さんの生態
HN:
駄目人間
性別:
女性
職業:
へたれ会社員
自己紹介:
松尾芭蕉を愛してやまない癖に、彼についての知識はほぼ無いに等しいという。そんな感じの駄目人間。
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20080706213604
金曜日に友達と食べ放題にいってきました。

お陰様で土曜日の夕方まで気持ち悪かった(笑)

相当愚痴ってきた。
友よ、すまん。
今度は君の愚痴も聞きますから。

なんだかひどくすっきりしました。
社会人としての僕はどうやら話すことがストレス発散になるらしいね。
一人暮らし始めてから気がついたんだけど(笑)
というか、愚痴をいかに面白可笑しく話すか考えるのが好き。


そいや土曜日に自分にご褒美をかってやりました。

買っちゃった、PSP。

買うつもりはなかったんやけど(笑)
ソフトでワールドネバーランド(通称ワーネバ)が発売されたと言うことで思い切ってかっとやりました!!

ワーネバは元は1と2別でプレステで出てて、僕は友達に2を借りたら即はまり(笑)

メモリカードに多分まだデータ残ってると思うけど、全能でかなり連続で議長を勤め、仕事も武術もNo.1、旦那もイケメンで2児(双子)の母という最強の女でした(笑)
プレーヤー権交代して(このとき既に旦那は死別)わりかし直ぐに不細工な黒人と再婚したり(笑)
最強の女でした。

ゲームに関しては公式ホームページあたりを検索してみて下さい。

仕事に生きるか
武術に生きるか
はたまた恋に生きるか
それはあなた次第!!

といったかなり自由度の高いゲームっす。
因みに僕は恋にいきます!!
つか遺伝子組み替え(笑)

よっしゃ、これからプレイしてきます。

明日の仕事なんてしるかー!!(笑)
PR

はい、どーも。
ここ3日で4、5歳老けた気がします。
間です。

ISOの一次審査終わりましたー!!
二次審査も予定通り出来そうです。
思ってたよりは、楽?だったのかな?
難しく考えすぎてたみたい。
審査員の人も面白い人だったし(笑)

不適合はそんなになかったかな?
観察点はいっぱいあったけど(笑)

んで、一言だけ言わせて欲しいんだ。


テメェらが一番不適合なんじゃボケ。


めっちゃ腹立つ。
腹立つんであんまり詳しいことは言いませんが
上司が仕事に戻ったのに、自分らが是正処理を一生懸命論議してるのに…
なにしとんのじゃ、テメェらは。
空気読めんのか!!?
いちいち指示がないと動けんのか!!?

その中に自分より先輩がいたのにはがっかりだったね。

ほんとあの場に先輩(事務局で一緒にやってきた先輩ね)が居てくれてよかった。
ほんと大人の対応ってああいうのなんだね。
尊敬します。ほんとに。
あの時、僕らが今までやってきたこと、僕が今まで費やして来た時間全部が無駄になった感じがして、悔しくて悲しくて、トイレでちょっとだけ泣いた。
ほんとしょーもない人間だ、僕は。

今回審査に当たった僕と先輩達は3日分のしわ寄せがくる。
今週も休み時間はなさそう…

だけど僕は大丈夫。
まだ笑っていられるし、自分が悲観ぶってるだけで、先輩たちのがもっと大変だということもわかってる。


よーし、二次審査まであと1ヶ月頑張るぞ!!




二次審査が終われば僕なんか用済みでポイだろうけどね

…前回の記事、病んでますねぇ僕。
あの後、現場にヘルプで行ったら…

戦場でした。

ほんと申し訳ない。井の中の蛙でした。僕。

何とか資料作りのほう終わりました。というか、すでにあきらめました。
みんなやる気ねぇのにやってられねぇやというのを前面に出してみました
明後日から、審査が始まります

・・・が!!

審査よりも、その後の接待?に借り出されそうで、そっちのほうが嫌だ!!
特に1日はね、冷凍食品半額デーだからね。ほら、僕生活掛かってるんですよ。
その辺察してくれないかなぁ…安月給なんだからさ。
そういえば、社長と面接する機会があったんで直接賃上げ交渉してみました(笑
今月分は税金の関係であげられないようです。

うっさんくせぇ~…

うまく丸め込まれてるような気がしないでもない…
んで、昨日給料日だったんですけど

「あれ!?今月1日休んだのに給料上がってる!?」


うん、出勤日と残業時間が先週と比べ物にならないくらい多かったしね。
ほんとだったら今日も休日出勤の予定だったんだけど、僕別な日に休日出勤がもう決まっているので(泣
課長いわく「代休の取りようがなくなる」らしい。

どんだけぇー!!(流行に後乗りするのが俺流さ☆

最近仕事仕事だったんでね、休みになるとやることがなーい!!
だらだらしてたらもう夕方です。
もったいねぇー。

がんばる自分に何かご褒美を買ってやろうと思います。
みんなはこういうとき何をご褒美に買うんだろう?

まぁ、明日は充実した休みにするぜ☆

はい、すでに月末近しですね。
…前更新日が月初めで、今まで放置って…成長してないね、僕も。

だいぶ時差を感じる話題ですが
地震ありましたねー。被災地の方々は大丈夫でしょうか?
僕のところは最初の1回だけだったね。あの震度6強の時。
そんときの福島は震度4くらいだったかな?
僕、そのとき会議中やったんだけど、眩暈したのかと思った(笑
つうか、うちの会社の大半が同じように思ったみたいで…
どんだけカツカツ仕事してんだよって感じです。はい(笑

身体も~心も~知ってるんだ~

身も心もボロボロだということにな…


まぁ、仕事大変っつーか…孤独なんよねぇ…

※この辺からブラック間さんご光臨読まなくてもいいかもです。


リアルに只今帰宅の間です。
会議長引きすぎ!!
つかさ~、僕の仕事多すぎだっつの。
会議の資料作って、集計とって
会議の報告書かいて、プレゼン中にパソコンの打ち込みやらされて

ふぅ…

バッテリー見れんかった…
風呂入ったら、今日の会議記録を作成します。
んで、資料作って…
明日は自分の本来の仕事やって、資料作って、棚卸しして、会議やって、その後会社の飲み会。

…安月給でこの仕打ち…
つかね、その事について僕に聞けば全部分かるとか思うなよ?
僕のパソコンには会社を左右する重要なデータが入っております。

いいのか!!?
これでいいのか!!?


頑張ろ。うん、頑張ろ。

本日余りにも暇だった僕は買い物に行ってきました。

某ファッションセンター しま○ら

んで、こう僕が服をみていると、3歳くらいの男の子がおもちゃの入ってる箱を大事そうに抱えていて…

たったったった…

走ってー

ピタっ

止まってー

そして…


「オモロォォー!!」


…それはあれか?
そのおもちゃに対してのオモロー!!か?
それとも僕に対してのオモロー!!なのか?
何れにしろ、3歳児にして、この迫力ある気合いの入ったオモロー!!。

コイツ…

徒者じゃねぇ!!

その気迫におされて僕「おぉ…」しか言えなかった…

きっとこれは一般的な反応だと思う。
でも何だろう…この罪悪感。
僕は若い芽を潰してしまった…

皆さん、街で3歳児にオモロォォー!!と言われたら、それに応対する突っ込みをお願いします。
なぜに休みの日になると天気が悪くなるのでしょう?
布団干したいよ、洗濯物乾かないよ…
今日はいろいろとやることがあったんだけど、この天気じゃねぇ・・・
と天気のせいにしてみる(笑
実際昼過ぎに起きた時点であきらめたけどね。

昨日は散々でしたね。
昨日わが社は棚卸で、自分の担当が早々と終わった僕は他のところもやることになったんですが…

その量が半端ねぇの。
そりゃそうだよ。わが社の製品が製品がすべて集まる生産管理だもの。
「俺、こっち終わったらそっちやるから!!」
って上司は言ってたけど…
9割がた終わったときですからね。来たの。
そのうえ、僕がいろいろ指示する形になってました(笑

上司「じゃぁ、次はこっち…」
間「あ、そこ終ってます。あとそこと、そ・・・」
上司「ふーん、じゃぁ・・・」
間「そこも終わってます。あとここだけですかやっておきます」
上司「そう?助かる!!」


出来る部下を持って幸せだな!!(おい


んで、定時ギリギリにすべてやり終え(頑張った、頑張ったよ、僕)
ふと気がついた・・・

今日の会議の資料作り終えてねぇ!!
結局、一昨日終わらなくて会社でちょっとやろうと思ってたんですよ。
僕、やらかしました。
気がついたときは既に遅し…社長の号令。
・・・・・・まぁ、ね。うん。

そしてそして、会議もまた早々と終わりデスク(厳密に言うと僕のデスクではないけれど)に戻ると
各部署からあげられた棚卸表(手書き)

・・・うん、落ち着けぼく。
考えろ僕。

…こいつはつまり僕に打ち込めと言っているのでしょうか?

・・・うん、落ち着けぼく。
考えろ僕。

棚卸表ができる人で、わりかし暇なのは僕しかいねぇじゃん!!

よーし、頑張れ僕。負けるな僕。

でも、ひとつだけ言わせてほしい。

>

何やら、お絵かきツールがあったのでやってみました。

そういえば先日僕がぶちギレた先輩は僕が帰った後、先輩と課長にステレオ状態で怒られたらしいです。
ふ、ふふふ。当然の報いですよ。

会社でブチギレして定時で上がってやりました。
常識の知らん先輩をもつと大変です。
あーあ、明日会社行きたくねぇ。
でも明日棚卸しやし、その後会議あるし…

ふぅー


そんなMAXな状況の中でみたバッテリー。
(バッテリー NHK木曜日8時)
僕、これ1話目から面白くて見てるんだけど

いい!!
今週の話は最高に良かった!!
巧、豪よかったね。
お母さんは嬉しいよ(ノ_・。)
バッテリー、気になる人は某動画サイトで見てみよう。
気にならなくても8話だけでも見てください。

そしたら1話から見たくなるよ(笑)

僕の大好きな瑞垣君もでたしね。
好きです。瑞垣君。
つか、川原一馬が演じる瑞垣君が好きです。
登場から射止められました(笑)

あ、なんかこれ書いてたら明日会社行けそうな気がしてきました。
よし!!このノリでこれから仕事します(笑)
明日の会議の資料作り。
下っ端の僕がやっていいような仕事じゃねぇ!!

頑張ろ。うん、頑張ろ。
前のページ      次のページ
blogram.jp
ランキング参加中。 気が向いたら押してみて。
↓   ↓   ↓
blogram投票ボタン
店内BGM
お勧めミュージコー☆
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]