突然ですが、歴史が好きな女性のことを
「歴嬢」というらしいです。
あ、常識でしたか?こりゃ失敬。
まぁ、僕も歴史・・・つか、日本史は好きです。
天地人も見てますし、日本史サスペンスとか、歴史ミステリーとか
始まるとテレビの前から動きません。
ハーゲンダッツ1年分献上されても動きません(笑
そんな僕が、「お前は歴嬢か?」と聞かれたらビミョーなところ。
知識が偏ってるんですよね、僕。
学校で習った歴史に1本チョロっと毛が生えた程度でしょう。
昨日か一昨日の昼間にテレビで特集やってた歴嬢のように
「〇〇の戦いはすごいけど・・・××の戦いより文化度は低いよね~」
「うん、うん!!」
とか、そんな会話出来ねぇよ(-□-;;)
何、その高度な会話。
僕の知識なんてトリビア程度ですよ。
そんなこんなで(←どんな!?
歴史が好きというならば、歴嬢になってやろうじゃねぇかっ!!!
と、またぶっ飛んだ考えた。
歴嬢=戦国時代という安易な思い込みからただ今戦国時代を勉強中。
とは言え、興味がないと全く覚える気が起きない僕は戦国時代を好きになるためにあるものに手を出した。
戦国BASARA2(PS2)
(これをやってるっていうのは、前の記事で書いたけども)
うん、分かってますよ。正しい史実を知る上で、
完璧に切り口間違えた事くらい。
いいんです、興味を持つ為の切り口ですから。
漫画とか、ゲームから入るのが一番です。
うん、とりあえず伊達政宗のストーリーはクリアしました(笑
伊達政宗が好きだぁぁぁぁぁぁっぁぁ!!!
あ、すいやせん。興奮のあまり発狂しました(爆
先に言って置きますが、伊達政宗に関する知識はほぼ0に近いです。←
まぁ、BSRの影響だけじゃないですけどね。
確かずーーーーと以前に、僕の家系はとある場所の殿様の血を引いてるとブログに書きましたが
なんと
な、なんと!!!
伊達政宗と関係があったのです!!!
∑(゚台゚lll
MAJIDE!?
どのような繋がりかというと
伊達政宗の母親の母親つまりおばあちゃんが駄目人家出身。
ね、びっくりじゃね?
僕には伊達政宗の血は流れてないけど、伊達政宗には駄目人家の血が流れてるわけで・・・
駄目人家って結構すげぇや・・・
ぶっちゃけた話、駄目人家は伊達家に滅ぼされたんだけどね。
ひでぇよ・・・政宗ぇ・・・
↑すでに友達気取りぃ!?
うん、骨の髄まで歴嬢の人には僕の姓分かっちゃうよね。
分からなかった君!!まだまだ歴嬢への道は遠いぜ☆
分かった君は黙っててねv←キモ
そんなわけで、いつの日か
「僕、戦国マスターになれたぜィ!!」
とブログで発表できるように頑張りたいと思います。←無理。
そして同時進行で三国志も勉強しております。
まぁ、これについては後々ブログに書くかも知れません。
とりあえず、三国志を勉強するのはレッドクリフの影響ではないということだけを言っておきます。
PR