忍者ブログ
テンション制御装置が崩壊したようです。どんな時でもハイテンション↑↑空回りでもハイテンション↑↑そうじゃ無けりゃやってらんねぇZE☆マイナスイオンなんかにゃ負けねぇぞっ!!イヤッフー☆
[13] [14] [15] [16] [17] [18] [19
営業履歴
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
間さんの生態
HN:
駄目人間
性別:
女性
職業:
へたれ会社員
自己紹介:
松尾芭蕉を愛してやまない癖に、彼についての知識はほぼ無いに等しいという。そんな感じの駄目人間。
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は僕の地元で花火大会だったそうです。

…僕、ぶっちゃけ忘れてて、昨日の昼ごろ思い出しました

弟の話によると、最初のほうは見れたけど後は霧で音しか聞こえなかったそうです。

・・・花火っていえんのか?それ

結構規模のでかい花火大会なのですよ?
東京から来た営業の人が「こっち(地元)のほうがすごいですね」って言ったくらいなのですよ?
まぁ、それがリップサービスどうかはおいておいて…

音だけで東京の花火大会越せねぇよ・・・


↑の分で察するに間さん、花火大会に行っておりません。
そのころ間さんが何をしていたかというと…




B B Q !!


しておりました。
従兄弟ファミリーと僕と今僕の家に居候している友人と5人でやってきました
とあるキャンプ場でやったんだけど、寝るところはロッジという結構リッチな?キャンプ(笑

もーね、従兄弟の子供がめっちゃかわええんよ

僕、ぶっちゃけ子供って得意じゃないんだけど、この子別格だった!!
翔くんっていうんだけど、犯罪的にかわいくて
もう少しで僕が犯罪者になるところでした。

僕が、たまねぎを食ってたら、翔がじーーーと僕に熱視線(勘違い)を送ってくるわけです。

間「ん?」
翔「げんちゃんは、たまねぎすき~?」
間「ん~、嫌いじゃ・・・ないな。うん」
翔「じゃぁ~ね~、しょうのもあげるぅ~。はい、あ~ん

びっくりだよ!!おねぇさんびっくりだよ!!
君のかわいさにびっくりだよ!!
…という心の声は気かなかったことにして…
あの従兄弟からこんなかわいい子供が生まれるなんて天変地異だよっ!!

とか思いつつ僕がありがとといって口をあけると…

嫁「こら、翔!たまねぎもちゃんとたべなきゃ駄目でしょ!!」

…え?

翔「やーーー、しょうたまねぎきらーーーーいーーーー」

・・・・・・・・・・・・えぇぇぇぇぇぇっぇ!!!

間さん、利用されてました。
あの可愛さは犯行的なものでした。
あの親あってこの子あり。れっきとした従兄弟の子でした。

まぁ、たまねぎは間さんがちゃんと処分してやったけどね。

一部忘れておきたい部分はあるけれど、何はともあれ夏の思い出スタンプを一個押してやりましたよ!!

夏はもう終わりですけどね…


--------------------------------

拝啓  ブログを読んでくださるすべての皆々様へ

えーと、ここでお知らせというかただの戯言なんですが
僕、お仕事超忙しい周期が終了したのでこれからはブログをちゃんとかけるようになると思います。
…ブログを放置しておいて友達に説教食らったというのは置いておいて…
しかし、新しくした携帯にいまだなれていないもので(買って1ヶ月たつくせに)
また放棄してしまうかも知れませんが、そのときはコメントなどで喝を入れていただけると助かります。

敬具
 

PR
気がつけば休み終わっちゃいました
早いですね~。

この夏僕は例年通り軽く昼夜逆転生活。
肝臓は後何年堪えてくれるだろうか…

いや、僕もなるべく日中行動しようとおもってたんですよ。
そんななか友人から「猪苗代湖でBBQしようぜ」って話があったんだけど

ほら、ちょっと前にあったばっかじゃないですか。

ホラーがダメですけぇ僕。

「じゃあいわき(海)でBBQしようぜ」
って事でいわきに行くことに(。-∀-)♪

福島県は内陸県ではないけど、僕が住んでるんは県中(福島県の真ん中あたり)やけぇ、行くのにも結構時間かかるわけさ。
車を走らせ小一時間
いわき市に入った瞬間、引き返すことを決定しました。

うん、雨。むしろスコール(o゜▽゜o)

酒と寝不足で皆(ドライバー以外)可笑しいテンションだったので、道中はんぱなく楽しかったからよし!!


明日から会社だけど大丈夫かな…僕。
あれは突然のことだった。
我武者羅に仕事をする僕の元にやつはやってきた。
やつというのは社長だ。
否、社長自身そんなに害のある人間ではない。
しかし、僕は知っていた。

あのニヤニヤとした表情の社長は危険だと!!
かかわらないほうが身のためだと!!
僕は本能で感じ取っていた。
これから自分の身に降りかかる悲劇を…

「間ちゃん、ISOの事務局やってもらうから。はい、ここに署名して」

僕は知っていた、僕に拒否権などはじめから存在しないことを

「大丈夫大丈夫。名前だけだから!」

僕は知っていた、名前だけでなんて終わらないということを

しかし、僕は末端作業者。
社長にやれといわれ首を横に振ることが出来るだろうか?
否、出来ない。
末端作業者という以前に、僕はへたれだから。


それからは怒涛だった。
あっという間だった。
予想を遥かに上回っていた。

会社でぎりぎりまでやって、家でやって、夢の中でも仕事する。

そんな日もあった。

帰ってそのままトイレで寝てたことも多々あった。

そのかいあって、みんなの協力もあって先日


9001・14001同時取得!!


(いや、まだ正確には取得してないけどね)

こんな僕を褒めてやってください。
褒められると調子に乗って駄目になるこんな僕ですが
思う存分褒めてやってください。
関係者も関係者じゃなくても祝杯をあげてください!!
胴上げをしてやってください。
隣に居る名前も知らない人におめでとうといってあげてください。
家族や恋人に愛してるといってあげてください。

そして、僕に…
こんな僕に浮かれてないで仕事しろや!!と叱咤してやってください。


だって、僕にはまだ仕事が残っているわけで
環境手順の社内教育用のプレゼン原稿
ごみの分別表の作成
ISOの年間カレンダーの作成 etc…

この1年の活動に比べればたいした仕事ではないし
別に作れといわれたわけでもない

ただ、僕が楽したいだけなんだーーー!!
いつでもやめれるように土台を作ってるだけなんだーーー!!

まだ旨い酒が飲めるまでには時間がかかりそうです。

おはようございます。

間です。

とりあえず確認しましょう。

只今の時刻4時半です。

PMではありません。
AMです。

とりあえず報告します。
僕3時半まで記憶があります。

つまり寝たのは3時半以降となりますね。


さぁ、問題です。


僕の睡眠時間は何時間でしょう?

そして僕はいつ睡眠をとればいいのでしょう?


最近の僕は地震の感覚で目が覚める。

というか地震の2、3分前に目が覚める。なぜか。
先輩には「なまずか!?」とか言われたけど。


しかし、地震がくる気配がない。

地震が来た形跡もない。

しかし、僕は気がつきました。

否、気付かされました。




新聞配達の人、もうちょっと静かに階段を上がってきてはくれまいか?


因みにうちは新聞をとっていません。

お隣さんです。


日本にはこういう言葉があります。



ふんだりけったり。
今週は曜日の感覚がおかしい。
日月って連休で、昨日僕、代休だったんすよ。
明日はもう週末。

僕、まだ今週2日しか仕事しとらんよ!?

昨日僕が代休になるゆうのは公に公表出来んかったんで、先輩が上司に聞かれた時
「精神的にきた」みたいな事を言ったらしいんですよ。
僕は僕でそんな話全く知らんけぇさ「昨日どうしたの?具合悪い?」っていう問いかけに
「まぁ…色々と…」って

話繋がっちゃったー!!
僕、精神的に病んでることになっちゃったー!!


まぁ、それはいいとして
昨日は、フルに動きましたよ。僕。
とりあえず、土日に行くと混んでるとこに行ってきました。
つっても病院。しかも眼科(笑)
じいちゃん、ばあちゃんで意外に混んでやんの(笑)
間さん無事コンタクトデビュー致しました

しかし、コンタクトってなんだか気持ち悪い。
いや、あってないとかじゃなくて、見えなくて当然だったのが急に見える感じ?
1日つけててもなんだか違和感。
メガネかけるときは気にせんかったけど。

んで、その後携帯を買いにauショップへ

いつもだったら
「整理券とってまってなさいよ」(幻聴)
と透かしてる店員さんも
僕が店に入った瞬間にスタンバイOK!!
まるで忠犬ハチ公のように。

あー、いかん。
気分ええ…

が、しかし世の中なんかしら上手くいかないもんで
僕が欲しがった携帯は在庫がないらしく、取り寄せに


その後は買い物に行きました。


僕は忘れてました。
平日と言えど、夏休み真っ只中ということに。

学生のせいで一部楽しめんかった。
マナーっというものを学べ、若者よ。

なんか文が滅茶苦茶だぁー。
…まぁ、あの呑んでますけぇね、僕。堪忍。


僕は知っています。

買い物のしすぎで携帯代とコンタクト代の支払いが危ういことを

僕は知っています。

今週の仕事が切羽詰まってるということを
本当は代休なんてとってる余裕なんてないことを

うん、でも大丈夫。


ほら、僕精神的に病んでるから☆

20080706213604
金曜日に友達と食べ放題にいってきました。

お陰様で土曜日の夕方まで気持ち悪かった(笑)

相当愚痴ってきた。
友よ、すまん。
今度は君の愚痴も聞きますから。

なんだかひどくすっきりしました。
社会人としての僕はどうやら話すことがストレス発散になるらしいね。
一人暮らし始めてから気がついたんだけど(笑)
というか、愚痴をいかに面白可笑しく話すか考えるのが好き。


そいや土曜日に自分にご褒美をかってやりました。

買っちゃった、PSP。

買うつもりはなかったんやけど(笑)
ソフトでワールドネバーランド(通称ワーネバ)が発売されたと言うことで思い切ってかっとやりました!!

ワーネバは元は1と2別でプレステで出てて、僕は友達に2を借りたら即はまり(笑)

メモリカードに多分まだデータ残ってると思うけど、全能でかなり連続で議長を勤め、仕事も武術もNo.1、旦那もイケメンで2児(双子)の母という最強の女でした(笑)
プレーヤー権交代して(このとき既に旦那は死別)わりかし直ぐに不細工な黒人と再婚したり(笑)
最強の女でした。

ゲームに関しては公式ホームページあたりを検索してみて下さい。

仕事に生きるか
武術に生きるか
はたまた恋に生きるか
それはあなた次第!!

といったかなり自由度の高いゲームっす。
因みに僕は恋にいきます!!
つか遺伝子組み替え(笑)

よっしゃ、これからプレイしてきます。

明日の仕事なんてしるかー!!(笑)

はい、どーも。
ここ3日で4、5歳老けた気がします。
間です。

ISOの一次審査終わりましたー!!
二次審査も予定通り出来そうです。
思ってたよりは、楽?だったのかな?
難しく考えすぎてたみたい。
審査員の人も面白い人だったし(笑)

不適合はそんなになかったかな?
観察点はいっぱいあったけど(笑)

んで、一言だけ言わせて欲しいんだ。


テメェらが一番不適合なんじゃボケ。


めっちゃ腹立つ。
腹立つんであんまり詳しいことは言いませんが
上司が仕事に戻ったのに、自分らが是正処理を一生懸命論議してるのに…
なにしとんのじゃ、テメェらは。
空気読めんのか!!?
いちいち指示がないと動けんのか!!?

その中に自分より先輩がいたのにはがっかりだったね。

ほんとあの場に先輩(事務局で一緒にやってきた先輩ね)が居てくれてよかった。
ほんと大人の対応ってああいうのなんだね。
尊敬します。ほんとに。
あの時、僕らが今までやってきたこと、僕が今まで費やして来た時間全部が無駄になった感じがして、悔しくて悲しくて、トイレでちょっとだけ泣いた。
ほんとしょーもない人間だ、僕は。

今回審査に当たった僕と先輩達は3日分のしわ寄せがくる。
今週も休み時間はなさそう…

だけど僕は大丈夫。
まだ笑っていられるし、自分が悲観ぶってるだけで、先輩たちのがもっと大変だということもわかってる。


よーし、二次審査まであと1ヶ月頑張るぞ!!




二次審査が終われば僕なんか用済みでポイだろうけどね

…前回の記事、病んでますねぇ僕。
あの後、現場にヘルプで行ったら…

戦場でした。

ほんと申し訳ない。井の中の蛙でした。僕。

何とか資料作りのほう終わりました。というか、すでにあきらめました。
みんなやる気ねぇのにやってられねぇやというのを前面に出してみました
明後日から、審査が始まります

・・・が!!

審査よりも、その後の接待?に借り出されそうで、そっちのほうが嫌だ!!
特に1日はね、冷凍食品半額デーだからね。ほら、僕生活掛かってるんですよ。
その辺察してくれないかなぁ…安月給なんだからさ。
そういえば、社長と面接する機会があったんで直接賃上げ交渉してみました(笑
今月分は税金の関係であげられないようです。

うっさんくせぇ~…

うまく丸め込まれてるような気がしないでもない…
んで、昨日給料日だったんですけど

「あれ!?今月1日休んだのに給料上がってる!?」


うん、出勤日と残業時間が先週と比べ物にならないくらい多かったしね。
ほんとだったら今日も休日出勤の予定だったんだけど、僕別な日に休日出勤がもう決まっているので(泣
課長いわく「代休の取りようがなくなる」らしい。

どんだけぇー!!(流行に後乗りするのが俺流さ☆

最近仕事仕事だったんでね、休みになるとやることがなーい!!
だらだらしてたらもう夕方です。
もったいねぇー。

がんばる自分に何かご褒美を買ってやろうと思います。
みんなはこういうとき何をご褒美に買うんだろう?

まぁ、明日は充実した休みにするぜ☆

はい、すでに月末近しですね。
…前更新日が月初めで、今まで放置って…成長してないね、僕も。

だいぶ時差を感じる話題ですが
地震ありましたねー。被災地の方々は大丈夫でしょうか?
僕のところは最初の1回だけだったね。あの震度6強の時。
そんときの福島は震度4くらいだったかな?
僕、そのとき会議中やったんだけど、眩暈したのかと思った(笑
つうか、うちの会社の大半が同じように思ったみたいで…
どんだけカツカツ仕事してんだよって感じです。はい(笑

身体も~心も~知ってるんだ~

身も心もボロボロだということにな…


まぁ、仕事大変っつーか…孤独なんよねぇ…

※この辺からブラック間さんご光臨読まなくてもいいかもです。


リアルに只今帰宅の間です。
会議長引きすぎ!!
つかさ~、僕の仕事多すぎだっつの。
会議の資料作って、集計とって
会議の報告書かいて、プレゼン中にパソコンの打ち込みやらされて

ふぅ…

バッテリー見れんかった…
風呂入ったら、今日の会議記録を作成します。
んで、資料作って…
明日は自分の本来の仕事やって、資料作って、棚卸しして、会議やって、その後会社の飲み会。

…安月給でこの仕打ち…
つかね、その事について僕に聞けば全部分かるとか思うなよ?
僕のパソコンには会社を左右する重要なデータが入っております。

いいのか!!?
これでいいのか!!?


頑張ろ。うん、頑張ろ。
blogram.jp
ランキング参加中。 気が向いたら押してみて。
↓   ↓   ↓
blogram投票ボタン
店内BGM
お勧めミュージコー☆
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]