忍者ブログ
テンション制御装置が崩壊したようです。どんな時でもハイテンション↑↑空回りでもハイテンション↑↑そうじゃ無けりゃやってらんねぇZE☆マイナスイオンなんかにゃ負けねぇぞっ!!イヤッフー☆
[8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18
営業履歴
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
間さんの生態
HN:
駄目人間
性別:
女性
職業:
へたれ会社員
自己紹介:
松尾芭蕉を愛してやまない癖に、彼についての知識はほぼ無いに等しいという。そんな感じの駄目人間。
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

兄貴が一昨日、39度近い熱を出して未だに下がってないみたいですが
これは今、巷で騒がれてるインフルですか?
普通に仕事に言ってるんですけど大丈夫なんでしょうかね?←他人事じゃねぇよ
熱がある兄貴が仕事に行ってて、健康な僕が休み。
ぷぷっ・・・なんだこれ。世の中無情(笑

話はサクッっと変わりますが・・・

どのくらい前だったか忘れたけど
近い過去にうち無線LANに繋いだわけですよ。
これで家中、もちろん二階でもネット出来るぜ!ヒャッホーィ!!!
なんて調子ぶったのが悪かったんです。神様というのは本当に居るのかも知れません。



反  抗  期 


何をどうやってもネットに繋がらねぇーの。
何これ?何ですかこれ?いじめですか?
あっちこっち弄ってがんばってみても全くの無反応。

あー、そうですか、そうですか。
黙秘権の発動ですか。だんまりすればそれですむと思ってるんですか。



人間様舐めんじゃねぇぞ、このやろー!!!


この世の中どんなに間違っても、僕はカウンセラーにはなれないことを確信しました。
発狂します。もれなく暴れだします。
ダダダダダダーとキーボードを打つ音のみが木霊する室内は
闘気という名のオーラで充満しておりました

父「間、パチコラパチコラっ!!もっと静かにやれ!!」
「煩せぇ!!!」

父「間ちゃん、そろそろご飯を・・・」
「煩せぇ!!!」

父「間様、あの・・・部屋に入ってもよろs」
「煩せぇぇぇぇっぇぇ!!!!!」

的な会話が何度か続いた末(一部脚色しましたが)


精も根も尽き果てました。


もう、わけが分かりません。
完璧にお手上げ状態の僕。
右にも左にも動けない状況の中でアナログ人間の母登場。

母「いつまでやってんの?」
間「そんなん言ったって・・・(泣」
母「もう、いい加減にしなさいっ!」

そういって無線LANの親機のコンセントを引っこ抜いたー!!

間「いやいやいや・・・待て、ちょっと待て。何しちゃってるの!?ちょっと!!」

なんかもう精神的な疲れから軽くテンパリながらコンセントを再び差し込む間


アレ?普通に復活してねぇ?


あれ?そんな簡単なことだったの?
あれ?僕のこの戦った歴史はどうなるの?
もう返してください。
僕が、君につぎ込んだ時間をそのままそっくり返してください。
寧ろ現金に換算して返してください。





母、強しっ!!!
違っ




本日の教訓
一つ 反抗期になったらまずコンセントを抜いてみるべしっ!
一つ テレビに対しては斜め45度でたたいてみるべしっ!!








PR
えー、巷ではゴールデンウィークなどと言って色々と盛り上がっておりますね。
はい、僕も今日から連休突入です。
今年は、29日~翌6日まで。8連休ですか。

・・・嬉しくねぇ。

いや、去年の僕ならば大いに嬉しいでしょうが
週休4日の現状では、そんなに休みがあっても・・・って感じっす。
つか、今月の初めに僕、11連休してるしね。
さすがに身体半端なくなまりました。
ゴールデンウィークだからって、どこかに行く気にもなれないし・・・
というか、基本人ごみが嫌いなんです。僕。
なぜ、国民のほとんどが休みで混むときに混む場所に行かなければ行けないのか・・・
平日の休みのときに行けばいいじゃねぇーか自分!!とか思っちゃうわけです。

なにせ、僕、週休4日ですから!!


あ、今世間一般の人を敵に回した気がします。
なんだか四方八方から冷たく鋭い視線を感じます(汗
僕も以前はそうでした。
忙しい人には分かるまいよ・・・僕の悲痛な叫びが・・・

そう、あれは先週末の出来事だった・・・


先週の時点で、連休について全く決まってなかった我が社。
(因みに社員に公表されたのは27日)
総務課長(以後婦人)「〇〇(僕が担当してる会社)の納品日はどうなるの?」
間「えーと、×日と・・・△日になりますけど・・・うちの休みってどうなるんですか?」
婦人「う~ん・・・どうしようかと思って」


Σ(‐□‐;)
まだ決まってねぇの!?


この会話を事務所でしたのは確か20日。
いや、マジでびっくりした。
こちとら色々と発注納期とか、外注からの受入日とか決めないといけないんだぜ?
発注かけたその日に納品しろ!と僕が現場や外注に指示を出したところで
「はい、分かりましたー!」と持ってくる程、世の中甘くないし、僕も権力を持っていない。
どんなに客先から短納期で注文が来たとしても、それで自分自身の首を絞めることになるとしても
最低1日、もしくは2日は余裕もって発注するように努力してるんだぜ?
その僕の努力虚しく、「納品持ってきたけど会社休みじゃん・・・」と去り行く外注さんの哀愁漂う背中・・・
ほら、想像しただけで涙でちゃうよ?悲しくねぇ?切なくねぇ?
そんなわけで、早いところ休みをはっきりしてほしかったんですよ。
な・の・に・・・なぁにのんびりしてやがんだこのやろー。
ほとんど会社の仕事やってねぇくせして
そのくらいさくさくと決めろよ。と全社員を代表して暴挙に出たいところでしたがやめました。
ほら、僕大人になりましたでしょ?

うん、実際はびっくりしすぎて思考がとまっちゃっただけなんだけどね、テヘ☆

通常で考えてみれば、29日、3日~6日が休みになるわけですが
それプラス我が社は木曜~日曜が休み。となると・・・
29日~翌10日までの12連休になってしまうわけです。
ゴールデンというよりもプラチナじゃん。

それだけは避けたい。それだけはなんとしても避けたい。
なぜなら休み明け一発目に納品があるからです。
その納品する製品を梱包してるのも僕なんですが、連休明け一発目の準備は何もしてない!!
というか、連休前の納品に手一杯で何も出来なかった!!
そしてその前に、連休明けに納品する製品のほとんどが現場や外注からあがってきていないという現状。
現場の人たちはいいさ。間に合わないからって休日出勤して生産すればいいんだから(給料は出ないらしいけど)
僕たちは中々出勤許可が下りません。
すました顔して「誰かに手伝ってもらえばいいでしょ?」なんていわれます。
うん、ね。以前現場の人に手伝ってと依頼したところバッサリ断られましたよ。
僕が現場に狩り出されることなんて、日常茶飯事と化してるのに・・・
というか、何も知らない現場の人に梱包やらせるのは
赤ちゃんに包丁を持たせるようなものです。
恐ろしくて任せられないってのが本音です。
例え、梱包が終わったとしても、休み中にたまるであろう伝票や書類が終わるとは到底思えません。

よって僕は思ったわけです。

休みが決まってないなら自分が決めてしまえ!!

今回作戦などいりません。
婦人に対して、切実に連休明けの状況予想を訴えるだけです。
製品管理の人間が如何に窮地に追いやられる状況かを訴えただけです。
最後のほうはもう、涙目です寧ろ半泣き状態。
そして、僕は遂にやりました。
何とか7日、8日を出勤にしてやりました!!
このとき僕はなんかすごい達成感を感じてました。
達成感というよりか、お前らの自由を奪ってやったぜという支配感。

えー、会社の皆様

文句があるならかかって来いやぁぁぁぁぁぁ!!!!!







・・・すいません、でしゃばりました。どうかご勘弁を・・・
えー、突然ですが
先々週の末に会社の先輩が結婚しました!!
ワォ☆おめでとー!!!

この結婚した先輩というのが、先輩が奥さんと付き合い始める前に
僕がちょっと気になってた先輩でして///
(あの時は彼女居ないって言ってた!!)
といっても、3日くらいでしたけどね。
あの、アレです。つり橋効果みたいな感じです(笑
酔いが回ってグラグラした頭と恋のグラグラを勘違いしてたんです。うん、きっとそうだ。

・・・恋のぐらぐらって何?

んで、その先輩が新婚旅行に行ってて、昨日から会社に来たんですけど


無駄に花飛ばしやがってこのやろー☆


幸せオーラ全開ですかっ!!そうですかっ!!
そりゃ、ママンのお弁当から奥様の愛妻弁当に変わったのを見せたくなる気持ちにもなりますよね。
必要以上に絡みづらい僕に絡んでくる気持ちにもなりますよね。
普段言わないような冗談を言いたくもなりますよね。
お花全開にもなりますよね。

癒されました。
なんか、見てるだけでちょっと幸せな気持ちにもなれました!
可愛すぎるよ!先輩っ!!
うん、それでかなり救われた気がします。



事務所が地獄絵図だっただけにね・・・




色々と問題があったんですよ。はい。
客先とのトラブル続出したんですよ、昨日。
帰るに帰れない状況で、結局帰ったのは9時半というね。
給料は定時分しか出ないとかいうね。
うん、地獄絵図といわずになんと人はこれをなんと表現するのだろうか?

先輩のおかげで昨日は何とか乗り越えることができました。
だけど、ラブラブっぷりも長く続くと腹たって来るので引き際は大事だぞ☆(←最低だな、オイ)










最近の僕はアレです。
ゲームばっかりやってます(笑

ただ今プレイ中のゲーム
・戦国BASARA2(PS2) 
 →1すっ飛ばしての2(笑
   ぶっちゃけ、伊達政宗が好きすぎてしょうがない(笑
・サモンナイト3(PS2)
 →サモは1・2とプレイ済みでやっと3。(中古で安くなるを待ってたため)
  ナップ君が酷く可愛い。あんな弟が良かった(切実に)
  一見強そうなカイルよりも遥かに主人公のが強いという(笑
・風雲幕末伝(PS2)
 →これを買ったのはだいぶ前で、まさかの5周目(笑
  佐幕派オンリー☆秋月君がいいキャラしてるよね。ほんとに。
  沖田君も可愛いすぎなのです。
・真・三國無双 2nd Evolution
 →三国志はただ今勉強中(笑)レッドクリフの影響じゃないとだけ言っておきます。
  使用キャラはベタに趙雲。今のところ負けなしの勝ち戦☆

こんなもんですかね。
そして恐ろしいことに

全部同時進行中☆


ゲームばっかりやってますと冒頭では言いましたけどね
「ゲームは一時間!」というマミーの言いつけを破れない小心者ですけぇ
そんな長くはやりませんよ、僕。


…みんなの前ではな


みんなが寝静まってからやります(笑

そして次の日睡眠不足からへろへろで仕事するのです。



うん、ゲームは程ほどに☆←てめぇが言うな。
  
本日4月24日は駄目人家のパピーの誕生日でした。

親父、おめっとー☆

今年めでたく49歳になりましたので、兄弟3人で重箱を買ってあげました。

※ここで間さん豆知識☆
49という数字は縁起が悪いので重箱をプレゼントし、+10歳、つまり59歳にしてしまおう。
っていう感じらしいです。
そしてそれは大抵は子供、もしくは兄弟からプレゼントされるそうです。
(マミーの話なんで間違ってるかも…)

個人的にはポロシャツを買ってやりました。
うん、ぶっちゃけ1000円でお釣りがくるやつですけどね。
包装もせず袋のまま渡しました(笑
そしたら、兄貴や弟が食卓に集まってきたときに

「これ間からもらったのv」

とか言ってました。
語尾にハート付でね。ぶっちゃけキモイんだけど(笑
僕、すげぇ愛されてるっしょ?可愛がられてるしょ?
まぁ、裏を返せば


「(てめぇらもプレゼントよこしやがれ)」

って事です。
彼らも伊達に長いこと子供やってませんよ。
親父の考えなんて容易く読み取ってます。

兄「ふーん。」
弟「俺にそれを望むのは間違いだってことにそろそろ気がついたら?」

お前ら…慢性的な金欠なのは分かるけど、もうちょっとオブラートに包むってことを覚えようか。

ほら、親父ちょっと涙目だからっ!

そして、親父は僕にこういったんです。


「間…お前は男なんか産むなよ?可愛くねぇ!!」


うん、分かったよ親父。



涙目とかマジでキモイからっ!!!


強く生きろ、父よ。

まぁ、そんな親父ですが嫌いではないんですよ。みんな。
(酔っ払うと果てしなくウザイけどね)

そんなこんなで、親父を祝い終わって
風呂に入ろうとした僕は、親父のとんでもない真実を発見してしまったのです。


090424_2139~01.jpg





誰の!?
 
人は3つの袋をもっていて
なんたらの袋とかんたらの袋と堪忍袋とがありますが

今日の僕の堪忍袋の緒は蜘蛛の糸並です。


そりゃぁ、もうぶっちぶっちキレまく…と、間違えた。
切れまくりです。


イライラなのです。
イライラがおさまらんのです。
こういうときはもう寝てしまいましょう。

というわけで、おやす~(-.-)zzZ
僕の従姉妹にすっげぇ美人な人がいます。

ちっちゃい頃はずっげぇ可愛くて

鼻たれ小娘だった僕は超憧れてました。

3年前に別の従姉妹の結婚式で会ったときは

マジでモデルかなんかかと思ったくらい(笑

まぁ、僕にその遺伝子はまるで入ってないんだけどねっ!!

怨めしいぜこんちくしょー。


んで、今月はじめに再開したんですが・・・




マツコ・デ〇ックスゥゥゥゥゥゥウー!!!




僕の憧れを返してください・・・



僕の近隣地帯では先週末で桜も随分葉桜になってしまいました。
急に咲いて、あっという間に散ってしまいました。儚いね。

僕の住むあたりで有名な桜の名所は三春の滝桜か開成山公園あたりだと思いますが
買い物がてら開成山を見に行ったらすでに葉桜となっていたので
花見じゃなくて半ば森林浴っぽかった(笑

というわけで僕は、地元近くの千本桜を見に行ってきました。
屋台とか全然出てないけど
飲んだり食ったりのいわゆる「花見」の光景はないけれど
夜のライトアップもないけれど
ただ川沿いに千本の桜があるだけだけど



絶景


と僕の脳内では変換されました。
かなりの地元ひいきですが(笑
(そして実は地元じゃない←)

丁度満開っぽい感じですっごい綺麗でした。


隣に誰か居たらもっと良かったかも知れないけどね。


終始一人でした・・・
一人のんびりと桜千本数えてやったぜっ・・・


将来おばあちゃんになったら、おじいちゃんとこういうひっそりとした名所を回って歩きたい
そんなことを考えた春の日でした。




綺麗にまとめたつもりでも、背中から漂う哀愁は隠しきれてないよ・・・頑張れ、僕。


いいの、僕結構一人が好きだから。(駄目だこりゃ)
チャオ☆



最近、ものすごく単純な理由からイタリアにものすごく興味があります。
うん、ただそれだけです。ここから話は展開しませんが(笑


・・・えー、またもや気がついたら随分ブログのほう放置しておりました。
毎日更新してやるぜェ!イエェーイ!!と思ってるといつもこのパターンです。
ほんとごめんなさいね皆様。
こんなやつを世に放ってしまったことを全身全霊で詫びてください。お母様(最低
うん、まぁ。精神的ダメージっつうか、身体的な疲れというか、断続的な多忙というか・・・
そんな感じでした。ここ2週間。



はい、ここからはあまりいい話ではないので、それでもよければどーぞ。





最近はポカポカとすっかり春らしい天気になりました。
福島県でも小名浜で桜の開花宣言がされましたねー。
僕の近所ではまだ咲く気配ナッシングです(笑
本当に最近はポカポカと陽気なお天気が続いてますね


今日は思いっきり曇天ですけど?


僕は最近・・・というかずっと不思議に思ってることがあるんです。
どんなに頑張って考えても解明できない謎があるのです。


何故洗車をすると必ず雨が降るのか


どなたかこの謎を解明する方程式を知りませんか?
知ってる方は教えてください。(切実
天気予報とかちゃんと見てるんだけどなぁ・・・
確実に天気崩れます。
先週の日曜日に洗車したら、今週の水曜日あたり雨降ったし。

マジで何故に雨?

何故洗車すると必ず雨が降るのか?
そして
何故タイヤ交換すると雪が降るのか?


これぞ正に駄目人間的七不思議!!
(あ、やべっ。すでに2個使っちゃった・・・)
 

blogram.jp
ランキング参加中。 気が向いたら押してみて。
↓   ↓   ↓
blogram投票ボタン
店内BGM
お勧めミュージコー☆
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]