忍者ブログ
テンション制御装置が崩壊したようです。どんな時でもハイテンション↑↑空回りでもハイテンション↑↑そうじゃ無けりゃやってらんねぇZE☆マイナスイオンなんかにゃ負けねぇぞっ!!イヤッフー☆
[103] [102] [101] [100] [99] [98] [97] [96] [95] [94] [93
営業履歴
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
間さんの生態
HN:
駄目人間
性別:
女性
職業:
へたれ会社員
自己紹介:
松尾芭蕉を愛してやまない癖に、彼についての知識はほぼ無いに等しいという。そんな感じの駄目人間。
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あぁ、なんかすいませんでした。
疲れたとかふざけたことほざいてすいませんでした。
僕、何も分かってなかった。井の中の蛙でした。
何も知らない糞野郎でした。

僕が休んでる間、普通に現場は出勤していました。

出勤してるのは知ってたけど…まさか、全員だったとは…
僕と同様に週休4日の人はまだいますけどね。
出さして貰えないんですよ、僕ら場所は。


まぁ自主的に出勤しようとは思いませんけどね


現場から要請があれば話しは別ですけど。
休みは休みで取れるように3日でキリキリ仕事しとるんじゃい!!
どうせ休日出勤してもお金にならないんじゃい!!



っと、言っておいて、今日休日出勤でした。



しかも、福島市に出張。


簡単に言えば、委託業者の視察ってところですかね。
普段、僕みたいな下っ端社員が連れて行かれるようなところじゃないんだけど
僕がガッツリ携わってる仕事だったんで、半ば強制的に連れて行かれました。
社長・・・一人で行くのが寂しいからって巻き込まないでください。
向こうについたらすげぇメンバーでした。

(うちの会社)
社長、先輩(影の支配者)、僕
(協力会社)
専務、現場部長(社長の息子)、品管責任者
(うちの客先)
課長(現場部長兼務)、資材(うちの会社の担当)

というメンバーでした。
うちの客先というのが、いわゆる大手メーカー(の工場の一つ)なので、規模がでかいわけですよ。
そこの現場部長とかって相当なわけですよ。
俗にいう首領(ドン)です。
ヤのつくお仕事の幹部達が会議室でシマの取り分について話をしてるようなところに、小学生にカツアゲされるような高校生が投げ入れられた感じです。
ほら、僕の立ち位置容易に想像できるだろ?

視察自体は楽しかったです。
うちの会社とはちょっと業種が違うし、未知の世界だったので見てて飽きなかったですし。
勉強になりました。一つ世界が広がりました。
行ってよかったよね、なんだかんだ言っても。
行くまではかなり渋ってたのに・・・
いや、アレだよ。重役の中に僕一人っていうのがつらいっていのもあったよ。
でも、そんなの2%くらいで残りの大半は

移動中の車内

先輩の粋な計らい・・・否、謀らいのお陰で助手席、つまり

社長のお隣さんゲットだぜっ☆

あの妙な空気、妙な沈黙耐えられません。
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
blogram.jp
ランキング参加中。 気が向いたら押してみて。
↓   ↓   ↓
blogram投票ボタン
店内BGM
お勧めミュージコー☆
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]