忍者ブログ
テンション制御装置が崩壊したようです。どんな時でもハイテンション↑↑空回りでもハイテンション↑↑そうじゃ無けりゃやってらんねぇZE☆マイナスイオンなんかにゃ負けねぇぞっ!!イヤッフー☆
[6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16
営業履歴
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
間さんの生態
HN:
駄目人間
性別:
女性
職業:
へたれ会社員
自己紹介:
松尾芭蕉を愛してやまない癖に、彼についての知識はほぼ無いに等しいという。そんな感じの駄目人間。
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



シコウテイシチュウ シバラクオマチクダサイ



・・・て、オイ。


脳みそが痛いです。
頭じゃなく、もっと根本的な脳みそが痛いです。
僕が、もしカニだったら即座にミソを捨てられるくらい脳みそがいたいです。
脳みそと打ち込もうとしたら蚤僧と打ち込むくらい脳みそが痛いです。
蚤の世界で悟りを開いてしまった自分が憎い。
いや、待てよ?蚤の世界ならまだ天下を取れるかもしれないぞ?

・・・そんな馬鹿な考えをしてしまうくらい脳みそが痛いです。

寧ろ自分が痛いです。

このブログを読んでる全ての人が思っていても口に出さなかったことを自分で言ってやったぜ☆

最近ちょっとはまってることがあるんだけど、それがほとんど英語表記なんですよ。
アルファベットがズラズラーとあるわけですよ。
何これ呪文かなんか!?
なんやねん!!日本人向けにやってるんだから日本語でかけやボケェ!!!とか叫びつつ
地味に黙々と翻訳サイトを使いながら解読してるんですけどね。

その背中が寂しいったらありゃしねぇ

背後には決して鏡を置きたくないものです。
長時間パソコンに向かって作業してたわけですが、理解不能なアルファベットばかり見ていると漢字が恋しくなるわけで・・・
まぁ、日本人ですからね。慣れ親しんだ日本のものが恋しくなるわけですよ。
んで、日本語が恋しくなった僕は、ベッドサイドにおいてあった1冊の本を読み始めたわけですよ。




三国志





中国じゃねぇか!!ばかやろーーーーー!!!


追記
丸々2日かけてやっと様になったデータがほんの数秒で消し飛んだことは思い出したくもありません・・・

PR
あぁ、なんかすいませんでした。
疲れたとかふざけたことほざいてすいませんでした。
僕、何も分かってなかった。井の中の蛙でした。
何も知らない糞野郎でした。

僕が休んでる間、普通に現場は出勤していました。

出勤してるのは知ってたけど…まさか、全員だったとは…
僕と同様に週休4日の人はまだいますけどね。
出さして貰えないんですよ、僕ら場所は。


まぁ自主的に出勤しようとは思いませんけどね


現場から要請があれば話しは別ですけど。
休みは休みで取れるように3日でキリキリ仕事しとるんじゃい!!
どうせ休日出勤してもお金にならないんじゃい!!



っと、言っておいて、今日休日出勤でした。



しかも、福島市に出張。


簡単に言えば、委託業者の視察ってところですかね。
普段、僕みたいな下っ端社員が連れて行かれるようなところじゃないんだけど
僕がガッツリ携わってる仕事だったんで、半ば強制的に連れて行かれました。
社長・・・一人で行くのが寂しいからって巻き込まないでください。
向こうについたらすげぇメンバーでした。

(うちの会社)
社長、先輩(影の支配者)、僕
(協力会社)
専務、現場部長(社長の息子)、品管責任者
(うちの客先)
課長(現場部長兼務)、資材(うちの会社の担当)

というメンバーでした。
うちの客先というのが、いわゆる大手メーカー(の工場の一つ)なので、規模がでかいわけですよ。
そこの現場部長とかって相当なわけですよ。
俗にいう首領(ドン)です。
ヤのつくお仕事の幹部達が会議室でシマの取り分について話をしてるようなところに、小学生にカツアゲされるような高校生が投げ入れられた感じです。
ほら、僕の立ち位置容易に想像できるだろ?

視察自体は楽しかったです。
うちの会社とはちょっと業種が違うし、未知の世界だったので見てて飽きなかったですし。
勉強になりました。一つ世界が広がりました。
行ってよかったよね、なんだかんだ言っても。
行くまではかなり渋ってたのに・・・
いや、アレだよ。重役の中に僕一人っていうのがつらいっていのもあったよ。
でも、そんなの2%くらいで残りの大半は

移動中の車内

先輩の粋な計らい・・・否、謀らいのお陰で助手席、つまり

社長のお隣さんゲットだぜっ☆

あの妙な空気、妙な沈黙耐えられません。
疲れました。

毎年この時期は決算やら棚卸しやらで忙しいので嫌いです。

天気も安定しないので、体調もガタガタになりますし

というか、ストレス?

こっちがセカセカと働いてるのに、暇な経営陣はのんびりとしてたりとか?

やることないからってフラフラしやがって・・・

つか、僕がやってほしいっていったやつ未だに上げてこねぇーのに・・・

毎年この時期は嫌いです。

梅雨も嫌いです。

夏はもっともっと嫌いです。

なんだかもう、身体と心と脳みそがばらばらに動いている気がします。




えーと、もう寝ます。おやすみんこ。
いきなりですが


090524_1148~01.jpg
 


テレビ買っちゃった。


てへっ☆

まぁ、周りのゴチャゴチャしたところは気にせんといてください。

テレビもね、買う気はなかったんだけど、後2年あるしまだいいやとか思ってたんだけど・・・
アンテナの関係上アナログが映り悪くなって、買ってしまいました。
映り悪くなったって言っても見れないような状態じゃないですけどね。ちょっとノイズが入るくらい。

・・・

えぇ!!そうですよ!!半ば衝動的に買いましたよ!!

んで、テレビを買うということを僕、誰にも言ってなかったわけですよ。
まぁ、このテレビがほしいといのは決まってて、電気屋を巡った結果
電気屋で7、8万くらいするこのテレビがなんと!!
ちょっと小さな町の電気屋さんで5万ちょっとで売ってたのです。
んで、それをさらに値切り…5年間保障つきでぶっちゃけ5万以下で購入してきたわけです。

ほんと、いい買い物した気がする。

そんでまぁ、家にテレビとともに帰ってきたんですが
親父に「なんで相談もしないで買ってくるかなぁ~」とか言われました。

え?何?テレビとかって親に相談しなきゃいけないようなものなの?
5万くらいだよ?車とか買うわけじゃないんだよ?
とマシンガントークばりに問いただしてみたところ返答が帰ってきませんでした。

僕の価値観はずれているのか・・・
親父を含め家族の価値観がずれているのか・・・

普通相談するようなことなんだろうか?

購入してしまった今となってはもう後の祭り。
どうでもいいことなんですけどー。



・・・・・・あ、やっべっ。この話のオチが見つからない。



※おまけ

自分の部屋の中で一番気に入ってるところ


090524_1150~01.jpg


数増えました。
この前までは3匹だったんだけど、ようやくバンドっぽくなってきた(笑
右からサックス、トロンボーン、ギター(ボーカル)、ホルン、バイオリン。
ワォ、なんだかジャズィーな感じv
あとは、ドラムとキーボードを追加する予定です。
・・・やばしです。
滅茶苦茶やばしです。
何が?
何がってアレがです。

腹の調子が。


今日、家族(兄以外)でお好み焼きを食べにいきました。
僕の家が外食のみをしにいくって言うのはめっちゃ珍しいんですよね。
いつもは買い物帰りに食べてきたりはするけど。

9割方ラーメンだけどね。


ぶっちゃけ、僕は高校に入るまでファミレスとかいったことなかったんですよ。
地元にはラーメン屋が一軒あるだけだし(しかもこじんまり)
親父はラーメン屋以外連れてってくれなかったし。
まぁ、そんな話はいいとして・・・

今日、家族(兄以外)でお好み焼きを食べにいきました。(二回目)
んで、うちの家族の中でお好み焼き屋に行った事があるのが僕しかいなくて

全部焼いてやったぜ☆


鍋奉行ならず、鉄板奉行です。
えぇーーい、皆のものひかよろ~。とか言ったらウーロン茶の中に海老を入れられました。
しかもで。弟にね。

しかし、みんなお好み焼き屋ってあんまり行かないんですかね?
僕がお好み焼き食べに行くとき、大抵初めての人が多いんですよね。
寧ろ、僕は常連になりつつあるんですけどね(笑
そのせいなのか、違うのかお好み焼き屋に行くとずっと焼いてます。

皆が食べているとき、黙々と焼いてます。
皆が談笑してるとき、黙々と焼いてます。


ヘラ(?)は俺のだ!触んじゃねぇ!!!


みたいなオーラが出てる。とか言われましたが
ただ、他の人がやらないからやってるだけで、そんなオーラ出してないからね。断じて。
そんな勘違いのために

酷くせわしない。



大食いが2人も居るもんで、焼いたそばから消えていくわけですよ。
焼いても焼いても…
僕もおなかは減ってるわけで、焼いたらもちろん食べたいわけで
食べるやつをキープしてはいたんだけど、食べる暇もなく焼いてたもので

お皿にお好み焼きてんこ盛り状態☆

軽くホットケーキみたいな?
どれがどのお好み焼きか分からんようになってた(笑

焼くのも一段落して、お好み焼きを食べながらふと気がついたんだけど…


親父が悠長に泡盛とか飲んでいやがった!!




ちくしょーーーー!!!





オイラも飲みたかった…(本音




車の運転さえなければっ・・・
猛威をふるってますね、新型インフルエンザ
全国どころかそれ以上の規模でマスクが品薄になってるらしく
会社でも「マスクどこにも売ってなくてさー」っていう会話をよく聞きましたが


僕が行った店、普通に売ってたんですけど?


安っぽいやつとかしょぼいやつじゃなくて、ちゃんとしたやつで。
あるところにはありますよ、マスク。

うーむ、でもこれだけインフルで騒いでるけど・・・
なんつーか、危機感がまったくないんですよねー。
外に出てもマスクしてる人あんまり見ないしなー。
会社でマスクしてる人居るけど、完璧な花粉症だし(笑
いや、まずいんだけどね。
確か会津のほうで修学旅行関西方面に行ったっていうところあったし。
いわきでも新型インフル!?ってのがあったし(違かったけど


・・・インフルの注射打ったのいつだったけ?


僕の記憶が正しければ、小6か中1くらいが注射打った最後だった気がする・・・


点滴はしょっちゅうやってたけどね。


これは、ひじょーにまずいですね。
僕がもし新型インフルに感染したときは、桃缶もってお見舞にきてやってください。
もれなく新型インフルにのしを付けて差し上げます。

DAGYAOOOOOOOOOOOOO!!!!!!!


ありえへん・・・ありえへんよ・・・

頼みってお前・・・仕事ってお前・・・

通常業務ですらいっぱいいっぱいなのに・・・

それプラスISOの色々でいっぱいいっぱいいっぱいなのに・・・

それプラス測定機器の点検でいっぱいいっぱいいっぱいいっぱいなのに・・・




それでも僕に仕事を押し付けますか・・・


僕はそんなに暇そうに見えますか・・・

ふざけやがれよ。ちょっとはふざけろよ。

真顔で言うんじゃねぇーよ。ちくしょー。


婦人「私がエクセルで打ち込みしたら1日で1枚しか出来ないけど、間ちゃんなら100枚出来るでしょ(笑)」



(笑)


じゃねぇーよ。ボケェ!!!

買いかぶりすぎですよ。100枚ってなんやねん。
そんな膨大なデータ処理やらせんじゃねぇよ!!
1日で終わんなくても休み4日もあるんだから出来るだろうがっ!!

なんだか呆れて愛想笑いも出来なかった。



経営陣は相当僕のことがお嫌いらしい・・・




タイトルを打ち込んでから30分が経過しました・・・
うん、内容がすっかりさっぱり思いつかない。
タイトルからして仕事のことを書きたかったんだろうと思うけど
なんだか書くのも疲れきっています。
今の現状で行くと

マジで週休4日はつらい。

仕事が終わるわけがねぇ。
客先からは超短納期で来るし、現場は人手不足だし、現場が終わらないと僕は仕事にならねぇし。

社員みんなで仲良く血反吐を吐きそうです☆

その上ISOの余計な仕事まで押し付けられーので、頭沸騰しそう。
そんなこんなで社員はみんな頑張ってるのにね、

フラフラとしている経営陣

ぶん殴ってやりてぇ。
その能天気な顔面にシャーペンで目潰ししてやりてぇ。

自分らはフラフラしてるくせに、僕に地区の総会?の資料とか作らせるのやめてほしい。
僕、違う意味でフラフラなのにそろそろ気がついてくれはしないだろうか?
つか、お前の家PC4台もあるんだから、自分でやりやがれ。こんちくしょー。

現場の後輩は木・金も仕事らしいです。(僕は休み予定)
それを事務所の先輩に話したら
「私だったら絶対出ない」って言うのです。
余談ですが、この先輩のことを僕は影の支配者だと思っています。
会社を裏で操ってるのはこの人です。先輩が産休で休んでたときは、そりゃぁもう大変でした。
そんなくらい権力がある人です。休日出勤しないといってもすんなりとおります。
しかしながら、間さんと後輩は言わば末端作業員。ヒラです。下っ端です。

下っ端は上が「出ろ」といったらぜったなのです。

上の命令は絶対なのです。

嫌だと誰が言えようか!?


悲しきかな下っ端社員。
休日出勤なんて誰もしたくないさ。
ぶったけた話、給料全く出ないんですよ。
つか、タイムカードすら押してないんですよ。
普通に「タイムカード押すなよ」とか言われましたよ。
普段残業やっても5時の時点で自動的にタイムカード終われるんで、残業代は1円たりとも入ってないです。



誰か、労働組合的なところに訴えてはくれないだろうか・・・


こんな会社潰れてしまえっ!!!

今日も今日とて、日常の一こまをツラツラと書こうと思ったのに
意外なところからびっくりニュースが舞い込んできた。

 

ダウンタウンの松本人志、結婚…お相手は妊娠中

5月17日22時8分配信 スポーツ報知

 お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(45)が、結婚したことを17日、所属事務所を通じて発表した。

 報道各社にファクスで「この度、私、松本人志は結婚を致しましたのでご報告させて頂きます。お相手は一般の方になり現在妊娠中です。デリケートな時期なので、できるだけそっとしといて欲しいです。記者会見はした方がいいかと思うのですが、照れくさいのでやめておきます」とコメントした。

 また、相方の浜田雅功(46)は「おめでとうございます。あなたも人の親ですか。もう五反田には、行けませんね」と祝福コメントを発表した。




ほぉーーーー!!!松ちゃんが結婚ですか!?
しかもお相手は妊娠中ですか。
勝手な考えだけど、僕の中では松ちゃんは生涯独身貴族のままだと思ってた(笑
つか、誰か(しかも女の人)と共同生活するというイメージが全くと言っていいほど想像できないし。
まぁ、御目出度いっすね!!
照れくさいので記者会見をやらないっていうのがなんとも松ちゃんっぽい!!
んで、「もう五反田には、行けませんね」っていうコメントがなんとも浜ちゃんっぽい!!
松ちゃんは浜ちゃんにどんな風に報告したんだろ・・・?

「俺・・・結婚しよ思ってんねん・・・」

とかボソッと言ってほしいね。絶対これ浜ちゃんの方見ないで雑誌とか見ながら言ってるよ。
少しばかり耳赤くしてたりしてね。
んで、耐え切れず笑ってそうだ。(松ちゃんが)
んで、浜ちゃんはいつものテンション(HEY×3くらいの)で聞いてるんだ。

やっべっ。限りなく松ちゃんが可愛い。
45歳の俗に言うおっさんなのにかわいい。

ていうか、松ちゃんの扱いが小さいよ!
これ、記者会見やんなくてもかなりのビックニュースだよ!?
少なくとも僕の中では

松ちゃんはですから!


嫁さんがいくつだか分からないけど、45歳からの子育てって色々大変だと思う。
頑張れ松ちゃん!!おめでとう松ちゃん!!

やっぱり本当の神様というのは分かっていますね。

松ちゃんは次世代に遺伝子を残すべきだよ!!!


どんな形であれね。(本当、正規の方法でよかった・・・)
の・・・喉がいたひ…
あの、アレです。タバコです。
僕はタバコ吸わないですけど、ヘビースモーカーが絶えず隣にいたせいで喉がやられたっぽいです。
俗に言う副流煙というやつですね。
副流煙のが身体に悪いんだぞこのやろー!!


今日はばあちゃんの四十九日でした。
なんで今日(一部は昨日)からぐでんぐでんの酔っ払いになっております。

湿っぽくなるな!が駄目人家のポリシーだからな


今回は僕飲まないようにしてたのに・・・
この家ではそんな抵抗無意味でした。…知ってたけど。
そんなに飲んでないんだけど気持ち悪い・・・超気持ち悪い。

通わけで・・・寝る!!

blogram.jp
ランキング参加中。 気が向いたら押してみて。
↓   ↓   ↓
blogram投票ボタン
店内BGM
お勧めミュージコー☆
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]