忍者ブログ
テンション制御装置が崩壊したようです。どんな時でもハイテンション↑↑空回りでもハイテンション↑↑そうじゃ無けりゃやってらんねぇZE☆マイナスイオンなんかにゃ負けねぇぞっ!!イヤッフー☆
[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14
営業履歴
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
間さんの生態
HN:
駄目人間
性別:
女性
職業:
へたれ会社員
自己紹介:
松尾芭蕉を愛してやまない癖に、彼についての知識はほぼ無いに等しいという。そんな感じの駄目人間。
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近同じことを書いたかもしれませんが…



あつい



とにかく暑い



なんですか、今日の暑さは。
あまりに暑く、家に居たくなくて出掛けましたが


車の冷房、熱風なんですけど!?
暫くしたら、冷えるだろうと思ってたけど

最初から最後まで熱風です。
窓全開でも涼しい風は一行にきませんでした。


今からこんなんで、7月8月とかどうなるんでしょう?


最悪僕はこの世界には居ないかも知れません。
今すごくオーロラがみたいです。


何度も言いますが暑いのは苦手
既に夏バテチックな症状がでてます。


はぁ…今年の夏は暑くなるんかなぁ…
PR
やっべ。僕、会社のパソコンも壊してきたかもしれない…
パソコンが壊れて一番困るのが自分だと分かっていりけど、放置して帰ってきました。

だって…色々限界だったんだもん。


今月から木曜日まで出勤になり、週休3日になった我社。
とは言え、今日も金にならない休日出勤してきたんですけど。
昨日の帰り際に
「間ちゃん、明日でれる?」って現場課長に聞かれたわけです。
僕が「無理です」と言ったところで、「休みとは言え、自宅待機というかたちなんだから、無理は聞けない」と言われるのが関の山で、疑問形という強制なのです。
実際、後輩が断って散々説教くらってるのを見てますし…
自分事ですが、僕、昨日から本格的に体調を崩しまして、夜から鼻水と熱が出て、朝もその状態だったんだけど
出るといったからには仕事に行く、仕事に行ったらがっつり働く。
社会人とはそういうものだと、少なくとも僕は思ってるわけで、いつも通りに仕事してきました。
しかし、会社自体は休みなので、事務所の先輩は休み。
休日は、社長もしくは総務課長(以後婦人)が電話番をすることになってますが

社長は来客中だったり、別の事で電話に出ないし
婦人に至っては出社すらしていないという暴挙。
最初に言ってた話しと違うじゃねぇか。
(上司が言うには、約束を守ったのは最初の1週間だけだったらしい)

なんで、現場にいる僕が電話対応をしなければいけないのか?
なんで、事務所から一番遠い現場にいる僕が事務所までいって来客対応しなければいけないのか?
誰かこの謎を説ける人はいらっしゃいますか?
まぁ、僕ひとりというわけじゃなくもう一人対応出来る人が居たので助かりましたけど。

んで、遂にきた怒りポイント。
お客さんの中で婦人に連絡をとってほしいっていうひとがいて、無理ですと言えるわけもなく(言えたら勇者だよ)
自宅に連絡したんですが


出やしねぇ。


その後、別件で上司が連絡を入れたんですが


出やしねぇ。




自宅待機ちゃうんか、ボケェ。



休みたいといった後輩にあの勢いで説教し
休み中、ちょっと連絡が取れなくなった僕に対して「ちゃんと連絡とれるようにしておいて」ってあの怒りようだったくせに


自宅待機ちゃうんか、ボケェ



こういう人間にはなりたくない。
こういう人間の都合のいい駒にはなりたくない。



…人間不信になりそうです。


今日は明るいうちに帰れるね~。
そんな会話を上司としたときすでに6時半過ぎてました。

なんだかどっと疲れた…

その御蔭かなんだか分からないけど、今日は綺麗な夕日をみました。
太陽超でっかかったけど。





よく、空が朱く染まるとか表現されると思うけど
僕的に、空よりも雲が朱く染まってる方が好きです(>∪<)
多少筋か入ってるほうが好き。
なんでもそうだけど、完璧過ぎるのはあんまり好きじゃないのです。
満月よりも三日月の方が好き。
まぁ、上の写真は携帯探してる内に多少シャッターチャンス逃したんだけどね(^_^;)

今日は暑い…っていうかジメジメした暑さっていうか…

暑かったらしいですね←

そんな中、僕は鼻水ズルズルでした。
事務所寒かったんですよ。除湿の為にエアコン入れてたけど、あれ絶対冷房はいってたよ…
ってのを後輩に話したら、贅沢な悩みですね。とか真顔で言われました。
僕…ガチで謝っちゃった。テヘ☆
僕はいち早く、冷気漂う事務所から抜け出したくて、がむしゃらに仕事してきました。

気がついたら7時とかw

外が明るいから時間の感覚が分からんのよね。
餓鬼の頃は、遊ぶ時間伸びるぜ☆とばかりに喜んでたけど
つか、ぶっちゃけ8時過ぎまで遊んでて怒られた事なんて何回もあるけど
今は、あんまり喜べないよ…
長く残業して得られる物なんて、疲れだけだよ…

逆に冬はすぐ真っ暗になるから、仕事超やった気になるし
アフター5(←実際5時じゃないけど)が長いし。
超得した気分☆
↑そのぶん早く寝るから、変わりねぇよというツッコミは野望だぜ☆


だから僕は冬が好き。



冬になったら逆の事を言うと思うけどね。
ガッツリ寝て元気回復ぅ!!

…とは思わない(笑)

軽く落ち着いた時に、母親に叩き起こされました。
卵が安いから買いに行くよー、とか言ってね。

一人で行ってくださいよ…

車がなかったんです。
父親が母親の車乗っていったからさぁ…
ずばり足に使われただけです。
結局、卵だけに留まらず色んなところに連れ回され…
まぁ、僕も買い物したかったからちょうど良かったのもあったけど
やっぱり限界はあるもので、最後の方は車に残りグロッキー状態でした。
そんな僕がふと隣を見たら僕の気持ちをよく分かってくれてるやつに出会いました。
彼が全てを物語ってくれました。







切ないです。
君も色々苦労してるんだね…
今日も仕事だったぜ☆

ウヒョーイ!

給料出ないぞ☆

ウヒョーイ

なんとか明日は休みになったぜ☆

ウヒョーイ

まばたきしたら2時間たってたぜ☆

ウヒョーイ

がっつり夢も見てたぜ☆

ウヒョーイ

かなり時間無駄にした気がするぜ☆

ウヒョーイ


ここ2日徹夜だったんで許してやってください。色々と
今日パソコンを無料見積にだしてみました。
僕の不注意により、壊れた僕のパソコン
弄る度に状況が悪化していった僕のパソコン
最終的には電源すらつかなくなった僕のパソコン
植物人間状態になってしまった彼は無事意識を取り戻してくれるのでしょうか?
その時彼は僕の事を覚えててくれるのだろうか?


…入院費はいくらかかるのだろう(本音)



今日はなんだかお疲れモード。
オイラ週休4日だぜ☆

とかいっておいて、先週全く休みなかった…
休み分(木から日)給料はでてないぜ☆
ちなみに今週の金曜日は仕事だぜ☆



…どうやら限界のお時間がやって来ました。
おやす~(v_v)zzz
パソコンの状態が壊滅的です↓
パソコンが直るまでは携帯でアップですか…
携帯で文字打つの嫌いなんだよなぁ…

今日はお葬式でした。
会社に関係する人だったので(否従業員)一日中、受付でした。
足といろんなところがぱんぱんだぜ☆
先輩に取引先の社長とか教えて貰ったけど、ほとんど覚えてないぜ☆
寧ろ覚える気もなかったぜ☆←

まぁ、そんなこんなで無事終了し、帰りに花束貰って帰ったんですけど
最近結婚した新婚ほやほやの先輩♂に、KY気味の後輩♀のやり取りから始まりました。

後輩「それ(花束)奥さんにあげるんですかぁ?」
先輩「…他に誰にあげんの?」

先輩イイイ!!
確かに、今の後輩の言い方はちょっとむかつくかんじはしたよ?
先輩があの後輩を快く思ってないこともきいてるよ?


半端ねぇ声冷たかったよ…


オイラ言われたら泣いちゃう(ρ_;)


その先輩と僕は8割がた飲み会で話してるので(残り2割が会社で(笑))、そのノリで僕口挟んじゃったんです。


先輩「…他に誰にあげんの?」
間「愛人とか(笑)」
先輩「え?」


しくったー!!
やべっ!!変な空気作っちゃったかも!?
僕、痛い子だよ!!
そりゃ新婚の先輩に愛人はねぇよ!!
しかし、ここまで来ての回避策が思い付かなかったので、強引に攻めてみました。

間「愛人とか(2回目)」

来るならきやがれ!!
変な空気ばっちこいたぜ☆

先輩「じゃあ、間ちゃん、はい☆」

のってキタ━━━(゜∀゜)━━━!!


間「有難うございます(o^∀^o)でも会社では内緒って言ったじゃないですか(笑)」

後輩「キャー!先輩達そんな関係だったんですか!?(笑)」

こんな感じで、変な空気を打破してやりました(笑)
飲んでる時のノリを素面で出来るようになるとは…
腕を上げたな自分。
先輩には「飲んでる?」とか笑いながら聞かれましたけど(笑)
ノリはだいじたよね。うん。


携帯だと全文見えないから、なにかきたいか分かんなくなっちゃった…
一つ言えるのは、さ行と電源ボタンはもっと離して設置すべきだよね…
やっぱりな。
最初に思ったのはそんなことで微妙なバランスで均衡を保っていた+と-が、最近続く不眠と、昨日のパソコンの一件で大きくマイナスになりました。
こうなると、非常にめんどくさい性質をもつ僕は落ちるところまで落ち
テンションがあがりません。

常にイライラ
なにに対してもイライラ
家族の話声
大袈裟なコメンテーター
つまらないお笑い芸人
日本語の歌
和訳の分からない洋楽を聞き流すだけ

あーめんどくさい。
自分が酷くめんどくさい。


blogram.jp
ランキング参加中。 気が向いたら押してみて。
↓   ↓   ↓
blogram投票ボタン
店内BGM
お勧めミュージコー☆
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]