忍者ブログ
テンション制御装置が崩壊したようです。どんな時でもハイテンション↑↑空回りでもハイテンション↑↑そうじゃ無けりゃやってらんねぇZE☆マイナスイオンなんかにゃ負けねぇぞっ!!イヤッフー☆
[10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20
営業履歴
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
間さんの生態
HN:
駄目人間
性別:
女性
職業:
へたれ会社員
自己紹介:
松尾芭蕉を愛してやまない癖に、彼についての知識はほぼ無いに等しいという。そんな感じの駄目人間。
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日から4月です。

The☆エイプリルフール

キャホォォォォォイ!!!

エイプリルフール。日本語では四月馬鹿です。
純粋で無垢な心を持った間さんはだまされる側に徹しました。



…うん、すいません。今世紀最大の嘘をつきました。

過去の愚行は潔く忘れましょう。


前を見やがれ、若者よ。

まぁ、ぶっちゃけた話、日付感覚がなくて今日から4月って気がつかなかったんだけどね。

今日の第一発目


「北朝鮮でミサイル打ったらしいぞ!!!」

しかし、親父よ。言うタイミングが惜しい。
「ふーん、そう」というリアクションで終わりました(笑
いや、あれだよ。親父を無下に扱ったわけじゃないですよ?眠かったんです。
自分の欲求に素直なだけでございますよ。
お蔭様で昼休みに赤っ恥かくことになりましたけどね。
冷静に「まだだよ?」とか言われましたけどね。

その後、
純粋無垢な僕は嘘をつかず黙々と仕事をした。
…忘れてただけだろ?っていう突っ込みはやめてください。
去年は、社長とかに思いっきり嘘ついてやりましたが(←
今年はそんな余裕ないほどに仕事してました。

「間ちゃん!!これ納期変更だってっ!!」

まじっすか!!?すぐやりますっ!!

「間ちゃん!!ちょっと現場手伝える!?つか、午前中だけでもいいから!!」

まじっすか!!?…まぁ、午前中なら、はい。(結局3時まで作業)

「間ちゃん、前やってもらったやつ(資料)訂正あるからやって貰える?」

まじっすか!!?(なんで仕事中に地区の排水施設の総会資料作らないかんのじゃ!!)←しかも期限が今日中。

うん、上から連続してるんですよ。これ。俗に言う悪循環というものです。
まず、朝いちで客先より納期変更があったのを先輩から報告を受ける

納期調整の後、現場リーダーにその旨を伝える。
猫の手も借りたいほど忙しいらしく捕まる。
間さん、先輩のチワワのような眼差しに負ける
午前中だけのつもりが3時まで伸びる

現場をやっていたがために、自分の仕事終わったと思われ、資料作りをやらされた。

上の二つは仕方ないよ?僕だって現場の忙しさは知ってるし。
それはまぁ、許容範囲内ではあります。
うん、最後の何だよ?
仕事とは全く関係ないやつだしね。
何で会社でやってんだよー。家にパソコン何台もあるんだろー?
何でこの会社ワード使えるやついねぇーんだよー。
何でギリギリになってそういうのやらさせるんだよー。

うん、ただの愚痴になってきたけど何が言いたいかというと


自分の仕事が全く進んでないこの現状を誰か嘘だと言って下さい。

もう、すっかり人間不信(違)に陥った間は、疲れをばっちり背負い込んで家路に着きました。

母「今日の晩御飯はカレーね」
間「嘘?」

父「明日も雨降るかもな」
間「嘘?」

弟「アイスあるけど食う?」
間「嘘?」

兄「パチンコで勝ったー!ほらよ、お土産(チョコ)」
間「嘘?」


THE☆人間不信です。
全てのものを疑いたくもなりますよ。
皆さんは気がついてないかも知れませんが、世の中は嘘であふれかえっております。
疑いだしたらキリがありません。
もしかしたら、この記事すらも全て嘘かもしれません。

今日1日を過ごして分かったことがあります。
エイプリルフールに乗っからなかった自分に罰が下ったのだと…

来年は立派な狼少年になったやるっ!!!







久しぶりに体重計に乗りました。



誰か嘘だと言って下さい(切実
PR
ブログ頑張るぞー!!なんていっておきながら、全然更新頻度が回復しないのはなぜだろう?
4連休でブログを書く時間なんていっぱいあるのに全然更新しないのは何でだろう?
えぇ、分かってます。自分に原因があることなんて分かりきってます。
下書き記事が異様にたまっております。
だって、色々と収集つかない状況になってるわけで・・・
それをどうにかしようとあがいてるわけで・・・
もう暫くしたらチョコチョコと載せられるようにしたいと思いますのでしばしお待ちを。

はい、以前にも言いましたが僕は現在4連休なわけです。
そろそろバイトでも探そうかな…とか思ってるんですけど、なかなかねぇ…
4連休中、まぁ基本は暇なんですが、やることも特にないんですが(やりたいことは全部お金かかるし)
そんな暇人、間さんには毎回のように何かしらミッションが上層部(母)から下されます。
因みに今日のミッションは「靴洗い」でした。
そして、こちらが今日の成果

090328_1708~01.jpg

(あ、やべっ。写真縦になっちゃった…)
僕を知ってる人は気づいたかも知れませんが、僕の靴が一足もないのです。
上から弟、母、父、父、母の靴です。
えぇ、自分の靴を洗うのをすっかり忘れてただけです。
靴を全て洗い終わった時に

弟「Σ(‐◇‐;)えぇーっ!!靴洗ったの!?」
間「おうよ、感謝せぇや(悦」
弟「洗わなくて良かったのにっ!!!」
間「な、何故っ!!?Σ(‐□‐;;)」
弟「俺、『いかにも洗いました!!』みたいな白いの嫌なのにっ!!!」

間「・・・お前の都合なんて知るか。洗う前に言えーーー!!!」


…なんて会話があったことは記憶から消去しておくことにしました。
世の中過去を引きずってはいけません。

前を見やがれ、若者よ。

強引にまとめてみました。
強引’ぐまいうぇい。

…やらかしました。すいません。

一番洗って楽しかったのは上から三番目の親父の仕事靴ですね。
いや、あれですよ?
親父の水虫足の汚い靴がすきvとかそんな変態的な理由じゃありませんよ?
断じて違います。むしろ、この靴の中を洗うのは酷く苦痛でした。

靴だけに苦痛

・・・やらかしました。すいません。

僕がこの靴を楽しく洗えた理由。

 
090328_1708~02.jpg

健さんⅡ
何、この素敵ネーミング。
じゃぁⅠはどんなんなの?とか色々考えてしまったわけです。
気になりません?Ⅰは?Ⅰはどうしちゃったの?!って。
これはあれですよ?長男を差し置いて次男が会社継いじゃった。テヘ☆のパターンですよ?
あれ?そんなに気にするところじゃなかったような気が今更してきました。

余談ですが、上から4番目の靴は『寅さん』です。


まぁ、こんな感じで着実にミッションコンプリートしている僕です。
そして夕方になると母親が必ず言う言葉

「今日の晩御飯何作るの?」


「何がいい?」とかじゃなくて。
この瞬間にミッション「夕飯を作れ!!」が強制発生します。
強制イベントなので回避不能です。
(なんだかんだいっても、一人暮らししてたときよりも家事をやってるような気がする)
致し方なく今日の夕飯を作りました。
今日のメニュー
・さばの味噌煮
・大根サラダ
・春巻き(シュウマイの皮で)

を作り終えたとき父から電話がかかって着ました。
ちょうど良かった、マヨネーズ買ってきてもらおう!とかちょっとテンション高く電話に出たのが悪かった



「おー♪パチンコに勝ったから今日焼肉なー♪」



うん、それならマヨネーズ使わずにすみそうだね。
ご飯もう大体出来てるんだけどね。後一品くらいノリで作っちゃおうかなとか思ってたところだったけどね。
焼肉はすでに決定事項のようですから、すぐに準備しますよ。
貴方が帰ってくるころにはセッティングばっちりだったでしょ?



つか、あんた今日仕事だったんじゃねぇのかよ!!!
 

働かざるもの食うべからず。休みの間さんがやるのが当たり前みたいな空気になってる駄目人家。
なんか…どっと疲れました。


さば味噌をつまみに一人晩酌をする僕の背中はこれでもかというほど哀愁が漂ってたと思う。






WBC日本二連覇おめっとー!!!

優勝だぜ!!ひゃっほーーーい☆

などと、まぁ、今の時流に乗ってみましたが…野球にそんなに興味がない間です。
ただね、先輩との会話についていけなくなるので頑張ってみてます。
そういう努力をする自分…結構好きです(笑)
決して計算高いわけじゃありませんよー。
しかし、昼休み中にまたいい局面を迎えるんですよねー。
あれ、狙ってるんですかね?(笑


はい、話変わりますが

会社で仲のいい先輩は僕の変化を発見します。
ちょびっとでも髪を切ったら「あれ?髪切った?」と言われ
シャーペンを変えたら「あれ?シャーペン変わった?」など言うわけです。
これが恋人であったなら、些細な変化に気がつくすばらしい恋人だと思います。
世の中の男共よ、先輩をちゃんと見習えよ?とか言いたいです。先輩は女性ですけどね。
そう、たとえ

僕が大抵髪を切るのと同時期に大なり小なり髪を染めることを知ってるとしても
僕がシャーペンを変えたのが2週間前だったとしても


変化に気がついてあげることが大切です。
一言声をかけることが大切です。

ちなみに僕は全くと言っていいほど、声をかけませんけどね!!
気がついていたとしても言いませんけどね。
うん、僕ってそういうやつなの。
だって、

「髪切った?」
「はい!切りました♪」


…え?それで?


とか、思ってしまうんですよねー。僕、冷めた人間らしい(友人談)
自分が返答に困ることはしない。それが駄目人道というものです。
なので、僕はたとえ歯に青海苔がついていても一切相手に告知しません。
皆様、僕が薄ら笑いをしながら口元をがん見してたら青海苔がついているかも知れませんのでお気をつけくださいませ(笑



…あれ?おかしい。
頭の中である程度文を構成して書き始まったのに、打ち込むうちにわけ分からなくなってきました。
僕、今迷子です。迷いに迷ってます。
ただ今樹海を迷走中です。

・・・ほら、もう収集つかない状態になったる。

あ、あれですよ?優勝に担げて「祝杯じゃぁーーー!!」とかやっちゃったわけじゃないからっ!!
調子に乗って、飲みすぎたとかそんなわけじゃないから!!!





・・・・・・オチも思いつかないくらい思考が混沌としてるとかじゃないから!!!



いつも別にオチてないけどね。







…潔くもう寝ます。

ぶっ壊れますた

なんの予兆もなくぶっ壊れますた

気に入ってたのに…

気に入ってたのに…

テンションがた落ちです。

このヘッドフォンのように心もポッキリですよ。


…今まで有難う相棒。




今日はまだ土曜日だったのね…
日にちの感覚がおかしくなっております。
一日も早い経済の回復を希望しますっ(切実に)


相変わらず4連休な僕。
実家に帰ってきたらことさらに暇になりました←
だってさー、遊び行くにも遠いしさー
ガソリンなんて2週間もったのに、1週間しかもたないしさー
いや、運んできた荷物片付けなきゃいけないんだけどさー…めんどくせぇ。
大体終わってるけど。何気に気に食わないんだよね。今の配置。
後で模様替えしようかなとか思ったけどさー・・・めんどくせぇ。
時間はたくさんあるけど・・・めんどくせぇ。

まぁ、話は変わってるのか続いてるのか微妙だけど

舞台は夕方
仕事から帰ってきた兄貴が僕のところに来た(珍
手にブリーチ剤を持って

兄「間!頭やってv」
間「やだ。(語尾にハート付けんな気もち悪い)」
兄「何で!?いーべ別にやってくれたって!!」
間「むり(うぜーよ。おかんに断れたからってこっちくんなよ)」
兄「弟も起きてくんねぇーし、俺出かけるから時間ねぇーんだって」
間「(お前の都合なんて知るか)無理だって。つか、見て分かるでしょ?




今、(晩)ご飯作ってるとこだから


ね、手を離せないわけですよ。
ものすごい取り込み中なわけですよ。

兄「んなの、別にいいからやれって!!」

え?なにその上から目線。てゆうかね


腹減ったって急かしてんのてめぇじゃねぇか!


上から目線に機嫌を損ねた僕にガッツリと断られた兄は再び母親に交渉してました。
んで、母親が渋々やってあげてました。良かったね。


※おまけ※
間さんの今の髪の色はイエロー系で金髪よりのかなり明るい茶髪です。

兄「つか、何でおめぇの髪そんな赤ぇ(茶髪)の?」
間「突然変異」
兄「突…?あ、そう。へぇ~」
間「(突然変異知らねぇとか…?)なわけねぇじゃん。染めたに決まってんでしょ」
兄「知ってるわ

兄が突然変異の意味を知らなかったのか、ただ聞こえなかっただけなのか…
敢えて追求しないでおいた僕は優しいと思う。




実家暮らしになってから早数日



どえっらいストレスです。



周りから見れば、色々(家事)やらなくて楽でしょ?とか言われますが

とんでもねぇ。

掃除、選択はオイラの仕事と化してます。
何故?
少しでも意義を唱えようものなら「どうせ休みでしょ?」とか言われます。
うん、休みだけどね。どうせ休みなんだけどね。

好きで休んでると違うじゃボケェー!!!!!!

(母親はどこに行っても「今度はやってもらえるから楽でいいでしょ~♪」とか言われるらしい)

んで、本日正式にアパートの解約手続きを行ってきました。

まず、サクサク~っと書類にサインして~
敷金、保険、家賃の戻金の説明を聞き~
担当のおじさんが僕と地元が近いということで5分くらい世間話をし~

「はいっ!じゃぁ~以上だない」(もはや、客に対しての敬語なし(笑)」




∑(・д・;)





え?終わりなん?
だって、部屋のなかとか見てないよ?
いいの?いいの?

間「え?部屋…とか見なくていいんっすか?(あ、やべっ。余計なこといったかも…)」
  「うーん、一人でタバコもすわないでしょ?忘れ物なければオーケー(>◇・)b」
間「忘れ物は・・・・・・ないっすね(>◇・)b」

押入れの中とか壁凹んでるよ?(前住民の)
床とかぼこぼこだよ?
掃除がんばりすぎて塗装剥げたとことかあるよ?
いいの?ほんとにいいの?
敷金問題についてすでに戦闘準備をしていた僕はかなり拍子抜けです。
もっと、壮絶なバトルを繰り広げるかと思ってたのに…
あ、もしやこれは後から請求するパターンですか?

間「…これ出てから請求…とかないっすか?」
  「それはないですよー」
間「(よっしゃ!!ラッキーv)」

んで、帰り際におっさんが「大丈夫でしょ?」とか言いながら、軽く部屋を見て
  「うん、綺麗好きなんだね~」
間「いやいや、そんなことないっす!(必死で掃除したっちゅーの)」
間「・・・っと、これで全部終わりっすか?」
 「うん、そうだね。じゃぁ、ありがとうございました」
間「(寧ろ)ありがとうございましたー」

こんな感じでアパートの退去手続きは終了いたしました。



至極、あっさり



僕の胃を締め付けるような緊張感を返せ、今すぐ。


本日の成果
(敷金全額+家賃戻金(11日分)+保険戻金)-ハウスクリーニング代



普段は絶対手を出さないハーゲンダッツを買ってしまうくらいうかれた。
ネタ人(じん)。
それは、日々の生活の中で
本人の意思に関係なく、他人に対し話題を提供してしまう人の事。

そんなネタ人に最近恵まれている僕です。

たとえば先日コインランドリーに行ってきたわけですが
僕のほかにおばさんと単身赴任ちっくなおっさんがいたわけです。

えぇ、お察しのとおり今回の主役はこのおっさんです←

ついて早々僕はあいてる乾燥機に選択物をぶっこみ机挟んで乾燥機の斜め前に座ってたんです。
図に描くとこんな感じ

乾燥機  乾燥機
        ↑間使用
-------
 机     机
-------
 間

みたいな。携帯だとガタガタに崩れてるかも知れませんが…
雰囲気で察しろ!(笑)

で、僕は特にやることもなかったので自分が使ってる乾燥機をがん見してたんですよ。
そしたら、間さんの後ろからふらーっと

おっさん登場☆

その上、なぜかコインランドリー内をウロウロとし始めるおっさん。
僕の「こいつなんとなく要注意センサー」が反応しました。
それは別にこのおっさんが変質者ていうわけではなく
否、ある意味要注意なのかもしれない。
このいかにもネタ人っぽいこの人の行動を見逃すなっ!!という意味で
というわけで僕は、携帯を弄る振りをしておっさんをガン見。
おっさんも視線に気がついたのか、時々チラ見。
がん見→目が合って、ものすごく不自然に視線をはずす→がん見を繰り返してたら
おっさんの乾燥機終わりそうになって、おっさんは自分の洗濯物をやりにいったんですよ。
ちなみに

            おっさん
おっさん /間 /おっさん

という並びで乾燥機使ってたんだけど、

おっさん…僕の洗濯物がん見しておりません?

自意識過剰ですか?いや、そんなことないはず。
僕の乾燥機にはバスタオルからTシャツから下着から靴下から色々入ってたわけで
それをがん見ですか?キモイ、キモイよおっさん。
普通の女性ならここで絶叫しているかもしれませんが、僕はまだ余裕です。
なぜなら僕の中で憎悪<好奇心の公式が出来上がってしまっていたからです。
僕は、変わらずおっさんをチラ見します。
おっさんは終わった自分の洗濯物をたたんでいます。


遂に、僕の要注意センサーが正式に作動してることを裏付ける出来事がありました。


洗濯物をたたんでいたおっさんがある洗濯物を手にしました。
その洗濯物というのは

THE☆股引

そして、何を思ったのか


僕に背を向けてたたみだしたー!!



え、ちょ、恥らうとこそこ!?
そこなの!?
別に、お前の股引きなんて見てもなんともおもわねぇよ!!
きゃっ/////いやん/////とか反応するわけねぇだろーが!!!


キモイよー!!!


マジキモ過ぎるよ!!!



そして股引きをたたみ終わり振り向きざまに


にやっ


きっもーーーーーい!!!


何ですか?そのにやっって!!!



今日も、今日とて間さんのセンサーは正常に作動中。

副作用として吐き気を催す場合あるのがたまにキズ。

それでも僕はセンサーを張り巡らせ、それに忠実に行動する

そこにネタ人がいる限り。






オチてないっ!!!


友達に話すときはうまくいくのに…文章って難しいよね。
昨日、お好み焼き食べに行ってきましたー!!!
なんかいっぱい話して、細かい部分色々と忘れたー!!!←
朝起きた時にコートについた匂いにびっくりしたー!!!
むしろお好み焼きのにおいで目が覚めたー!!!
ファブリーズを求めてマッハで起き上がったー!!!
ファブリーズ様はお先に実家にご帰還してたー!!!
お好み焼きを纏って出かけるわけにもいかず1日パーカーで過ごしたー!!


まぁ、どっかに出かける予定もなかったけどね☆


今日でアパートの荷物全て運び終わりました。
僕の荷物なんて割かし少ないほうだと思うけどね
リビング(8畳)キッチン(3畳)洗面所、風呂、トイレ、玄関etc.
全部あわせれば、それなりにあるわけです。

それを軽自動車(ラパン)で全て運ぶという

そんな自分に乾杯☆
急激に減ったガソリンに乾杯☆
自分自身を、余すところなく万遍に褒め称えてあげたい。
あ、キモイ?僕、キモイ?


うん。知ってる。


さすがに冷蔵庫、レンジ、洗濯機は親父に運んでもらったけどね。軽トラで。

え?引越し屋って何?おいしいの?


しかも荷造りも最初のほうは真面目にやってたけどさー
最後のほうは飽きてきて、適当にビニール袋にぶっこむという荒業。
どこに何が入ってるか分からないというね。
そのどこに何が入ってるか分からないやつを

とりあえず6畳間にぶっこむというね。

僕の両手が部屋の扉を開けるのを全力で否定している限りであります。
今日は荷物の搬送とアパートの掃除で1日が終わりましたが
明日は部屋の片付けで1日が終わりそうです。
明日は買い物いきてぇーのに…

とりあえず寝る場所を確保せねいかんね。
いつまでも茶の間で寝るわけにもいかんしね。

まず、ベッドを発掘するところから始めます。

アパートの掃除を本気でやりすぎて、体中ギシギシと悲鳴を上げてますが
やらないと母親の雷が直撃し大怪我をしそうなので、鞭打ってやりたいと思います。
寝る場所さえ確保できればとりあえずそれでいいです。

何せ僕、4連休なもので

片す時間なんぞなんぼでもありますから。



昨日はアパートで過ごす最後の夜だったんですが
布団とテレビのみという寂しい部屋で過ごしました。
「あー、このアパートで寝るのも今日で最後なんだなー」とかちょっと感傷に浸ってみた
あ、やべぇ・・・ちょっと泣きそう。
とか、思いながら仰向けで携帯を弄っていた間さんの顔面に携帯が落下☆

謀らずも、頬に一筋流れるものがありました。

えぇ、そうさ。僕の人生そんなもの。
最後の最後まで決まらないのが駄目人間。
オチもなくグダグダで終わるのが駄目人間。



センキュー。


まぁ、タイトルは全く関係ないですけど。
ぱっと出たフレーズを書いてみちゃったりしました。
タイトルって意外と悩む。そんなお年頃。

ブログにはすでに書いた気でいたのですが
つか、ブログそんな更新してねぇーんだから書いてるわけねぇーじゃん!!とかお叱りを受けそうで怖いのですが…

ワタクシ、駄目人間は


実家に帰らせていただきますっ!!


貴方にはほとほと愛想が尽きたわっ!!!


さぁ、問題です。
僕は誰に愛想が尽きたのでしょうか?


…すみません、ちょっと遊びすぎました。
実家に帰るのは本当。
いやぁー、ほらね。例の記事(壊滅的現状1および2)で書いたとおり
我が社結構がけっぷちの状況にいるわけで
事態はさらに深刻化の一途をたどっているわけで
いくら国から助成金が出ようとも、休みが多ければ給料だってたかが知れてるわけで
月にもらう給料の半分が家賃になるということになるわけで
その上、水道光熱費だとか、食費だとか、保険だとか…


僕、金使うべきところ間違ってねぇ!?

とか、不覚にも思ってしまったわけです。
やりたいことはいっぱいあるし。

幸運にも時間はたっぷりとあるし!!!


限りある資源は有効に活用しないとね。
自分のために使ってあげないとね。

というわけで、僕の3年と17日に及んだ一人暮らしは一旦幕を閉じます。
いい経験だったと思うし、3年という月日の中で僕もどことなく余裕が出来たので
これといって家を出たいという気持ちにもならないし。

まぁ、隙を見てまた家出しますけど。
金銭的な余裕が出来たらの話だけど。

実家に帰ってくるということは、パソコン環境に復活するということで、今までよりちょっとは頻繁に更新できるんじゃないかと思われます。
といっても、毎日パソコンをいじっていれば親に怒られることなんて分かりきったことですが
僕が家を出ている間に、僕の部屋(2Fの8畳間)と兄貴の部屋(1Fの6畳間)がトレードされており、インターネットが1Fの居間でしか使えない駄目人宅で、居間のとなりの部屋を謀らずもゲットしました。
つまりは、親が寝てしまえばこっちのものさ☆
まぁ、そのうち無線LANにしようかと目論んでおりますけど

そんなこんなで、今度はパソコンからブログをバシバシと更新していこうとおもいます。
つまらん記事ばっかりになるかもだけど、色々とよろぴこー。


※アパートの契約は3月20日までですが、15日には家財を全て撤去、16日には全てのライフラインをストップさせるので、実質16日からは実家暮らしになります。

THE





厄日




昨日…いや、すでに午前25時になるところ(現時刻)なんで一昨日ですか?

えぇい、まどろっこしい!!とにかく金曜日の話です。
そりゃぁもう、オイラ酷いものでした。

先日、3月1日ですか。
鬼殺し部こと、高校の友達と遊びにいったんですがね

「ブログ面白いよー」って言われるのは酷くうれしいものです。

そりゃぁ、オイラも人間だもの!!

しかしね、駄菓子菓子ね

僕も馬鹿ではありません。
なけなしの学習能力で分かりますよ。


彼女たちがただで僕を褒めるわけがないという事を


飴の後には必ず
があるということを

しかもとんでもねぇ荊付の。


「ちゃんとマメに更新せぇーよ!!」とか言われたりね。
分かってるよ。分かってるのよ。
でも忘れちゃうのよ。

そりゃぁ、オイラも人間だもの!!

…やべぇ、全然乗り切れた気がしねぇや。
むしろなんか視線が痛ひ…

ま、まぁそんなわけで金曜日はまじめにブログ更新したろうと思った僕


PM2:00  パソコンの前に座りネタを考え始める

PM6:00  駄目人間覚醒☆

まぁ、単刀直入に言うと


ネタを考えずに寝た

かつてないほど過去最悪な駄洒落にてオチをつけようとした自分に自己嫌悪の嵐が吹き荒れているので、しばらく放置プレイの方向でお願いします。


そんで、

PM10:00  再びブログを書き始める

PM11:00  ブログ作成中間のテンションがおかしくなる。

PM11:20  ブログ完成目前にしてトイレで一息入れる。そして出す。



PM11:30  停電☆  



ふふふ…ふふふふふf
何で、ここにきてまさかの停電?
神様は僕のことがそんなにお嫌いですか?
あとは投稿ボタンをポチするだけだったんですよ?
僕は、よく言えばおおらか悪く言えば大雑把な典型的なO型ですよ?
O型の自分説明書があたりすぎて、誰かが僕を監視して本を作ったんじゃないかと思ったほどですよ?
むしろ印税の6割くらいふんだくってやろうと思ってた程のO型人間ですよ?


下書きで保存なんてしてるとでもお思いですか?


お門違いも大概になされよ!!!


災難というものは続くもので
上記したように僕、2時から6時まで惰眠を貪っていたわけです
おかげ様頭痛がガンガンなほどおめめもパッチりです。
そんな状況のなか、テレビも見れねぇ、パソコンも使えねぇ…
つまりやる事がまったくねぇ!!The☆暇

そんなこんなですっかりテンションが地を這いつくばった僕は
記憶を手繰り寄せながら携帯にてブログをアップしようと思ったわけです。
ブログを作成開始数分後


”充電をしてください”


この言葉がこれほどまでに冷たく心に刺さったことが未だかつてあっただろうか?

潔くブログの更新をあきらめた僕

人間とは不思議なもので暗闇の中ボーっとしてると
その前にどれだけ寝ていようが睡魔が襲ってくるのです。

おかげ様で、テレビ、電気、パソコン全部付けっぱなしで爆睡。

朝方ママンに愛の制裁を食らったのはい言うまでもない。



神様はつくづく僕がお嫌いらしい。


前のページ      次のページ
blogram.jp
ランキング参加中。 気が向いたら押してみて。
↓   ↓   ↓
blogram投票ボタン
店内BGM
お勧めミュージコー☆
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]